※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

子供が欲しいけど、離婚やシングルマザーになる不安があって、誰も助けてくれないので子供を作るのは不安。他の人はどうしているか気になる。

子供欲しいですが、離婚とか相手が亡くなってシングルマザーになったら不安なので子供は中々作れません
みなさんそういう心配はないですか?
私は身内が誰も助けてくれなくて
結婚はしましたが子供は不安です
みなさんはどうですか?

コメント

あき

むしろ、
離婚したり、
相手がなくなったら私は寂しいのでいてくれたほうがいいかなーってかんじです😊🍀

私も手助けなしですが
そこまで深くはかんがえてないです!😨

はじめてのママリ🔰

離婚になったら親権は旦那に渡します^ ^旦那が亡くなった場合の死亡保険をかけてます^ ^

ままり

私はどちらも特に不安は感じていません。

フルタイムで共働きを続けていれば離婚なそこまで心配しなくていいような気がします✨
死亡の不安はご主人の生命保険で解消出来ませんかね?💵

ビール

その不安もあり、2人までは1人で(シングル)でなんとか育てていけるかなと思うので子供は2人にしました🥺

みっみー

子供は欲しかったので、もしも離婚しても親権を勝ち取って養育できるように仕事も続けてます!
最悪の事態を想定しながら、常に対策?しているので、不安は少ないかな…

離婚危機は今のところないですが、人の心なんてどうなるかわかりませんしね〜
シングルマザーだと大変だと思いますが、育てられないこともないかと

○pangram○

心配なかったです!
旦那が倒れて働けなくなっても大丈夫なように、引越し結婚してすぐに正社員の仕事探しました。

正社員で安定した三年位したら、妊娠しました。

その後、夫が倒れ仕事を辞めざるを得なくなり、私の一馬力になりましたが、不安とかより子供がいることが私の生きる力になってますね!

ma

心配したことがなかったです😣

なぜかというと、起こるか起こらないかもわからない事だからです。
いざとなったら子供の為になんとかするさ!という根拠のない想いで今に至ります。

結果、自分の子に会ったらどんな苦難があろうとも守り抜くという想いがより一層強まりました。
それほどに愛おしい大事な存在です🥹
その時はその時✨
とにかく子供も自分も元気ならなんとでもなります!

deleted user

そのあたりクリアにしてから子どもつくりました😄

娘が5歳になってすぐ離婚しましたが、娘と2人楽しい2人暮らしです🥰