※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふうママ♡
子育て・グッズ

5か月の男の子のママです。最近ぐずりや夜泣きがひどく、毎月お誕生日前後に同じような状況です。経験を共有してくれるママさんいますか?

こんにちは´ᴗ`
今日で5か月になった男の子のママです。
息子は日頃からぐずったり一人でアウアウ言ったり、静かにしていることがあまりないほうなのですが、
ここ数日特にひどいです。
お昼寝も30分くらいで起きてしまうし、夜は1時間半おきに泣きます…。
そういえば、先月の8日前後もぐずぐずで、毎月お誕生日前後になると決まってぐずるなあと思いました。
同じような経験されたママさんいらっしゃいませんか⁇

コメント

ポン太

もうすぐ5ヶ月ですが、最近そんな風になって困ってます😭😭

日中も、朝から「ギェェェェエイ!!」ってすごい叫び声上げて泣きます😭💦抱っこするのニヤニヤするので、多分甘えてるのかな?とは思うのですが、すぐに抱っこは良くないとも聞きますし、最近その泣き声がストレスになってしまってヤバイです😭😭

  • ふうママ♡

    ふうママ♡

    5か月の壁ありますよね…
    3〜4か月になってわたし自身手首とか肩が痛かったのがおさまり、子育てに慣れてきたかな?と思っていたのに夜の頻回授乳に襲われてます…。
    泣き声ストレスわかります(°_°)
    夜中にうーうーうなりはじめて、ああもうすぐ泣くなってときの脱力感がすごいです…😓

    • 3月8日
k

わかります!!
うちの子も3ヶ月と4ヶ月のお誕生日のすぐあと、やたらグズグズしてました😣4ヶ月のときは今までに聞いたことのない泣き方をしたりしてました💦
これからもこの泣き方されたら辛いなぁ😭と思ってると2、3日でおさまりました…
なんですかね???成長の証なのかな??😂

  • ふうママ♡

    ふうママ♡

    同じような方がいてほっとしました!
    なんとなく、あの産まれるときの苦しみが思い出されるのかなとか想像してました( •̅_•̅ )
    成長の証でもありますよね。
    最近は声も身体の動きも大きくなって、すごいなあと思うと同時に大変です(^^;

    • 3月8日
  • k

    k

    産まれる時の苦しみ😭思い出したらあれだけ泣くのも分かる気がします…
    私もそういうの勝手に想像して納得してます😂
    息子は来週5ヶ月になるので、また何かあるのかなーと思うと今から恐ろしいです…😓

    • 3月8日
  • ふうママ♡

    ふうママ♡

    来週なんですね♡
    おめでとうございます´ᴗ`
    わたしはこの3日間毎晩1時間半おきに起こされています、早くおさまってほしいとただただ願っています…笑

    • 3月8日