
コメント

くろすけ
私も抗精子抗体持ちですが、受診の際特に何も言われたことはないですね🥹
くろすけ
私も抗精子抗体持ちですが、受診の際特に何も言われたことはないですね🥹
「体外受精」に関する質問
体外受精で他の病院に変わりたい場合、紹介状は必須なのでしょうか? 病院によるかとは思うのですが、紹介状が無くても、保険適用での治療回数(6回又は3回)を病院が把握できるのでしょうか? (患者の自己申告以外で)
1年半の間に流産を3回、化学流座2回繰り返しています。 複数回の流産後に妊娠継続出来た方に伺いたいです。 私は年齢は35歳で2人目の妊活中です。 1人目はすぐに授かり無事出産しています。 全てタイミング法です。 1回…
今周期初めての体外受精す。 採卵しましたが三つと少なく、顕微授精で一つのみ受精しました。その一つを昨日初期杯移植しましたが… 調べても中々出てこなくて不安なのでアドバイス頂きたいです。 培養2日目で3cell、フラ…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ
そうですよね😌私も言われたことなくて、、確か気になって聞いた時に、日常生活には問題ないけど、妊娠したいとなるとやっかいだと説明を受けた気がしてるんですが、ふと不安になってしまって💦💦何かあれば絶対言われますよね💦?