※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
お金・保険

毎月2万円のお小遣いで、自分に使えるお金がなく、疲れています。周りから少ないと言われ、悩んでいます。

疲れた。ほぼワンオペ生活
月2万のお小遣い、必要分、食費、遊びに連れくので消える。自分に使うお金なんてない

payも子供達のご飯に困った時、具合悪い時にUVERなどに頼んでるだけ。携帯代高いと言われた。自分はベイブレード等2~3個の趣味に使って(値段は分からない)いいよね。合計したら2万もこえそう。疲れた。ほんとに。
義両親に話しても旦那の味方。逃げ場なく帰る場所もなく嫌になる

みなさんは毎月どれくらい自分に使えますか…
よく周りから2万じゃ少ないっていわれます…

コメント

deleted user

いや、必要なもの買ったり食費ってお小遣いとは言わないですよね…

お小遣いもらってますけど、
必要なものは家計からなので本当に自分のために使えるお金です。

  • ゆう

    ゆう

    お小遣いじゃないですよね
    レシート置いといてくれたら返すっていわれてましたが
    要るもの?とかひと言は言われるので見せたくもなく
    週1で食材買いだめしに行きますが1万超になりその度に「高い」などといわれて
    もやもやしてしまいます…^^;
    因みにお小遣いおいくらか聞いてもいいですか?(駄目でしたらスルーで大丈夫です)

    • 12月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    洋服・化粧品・スマホ・美容室は家計からで、
    その他にお小遣いとして3万もらってますけど、、、
    当然使い切らないですがそれはそれで貯まった分で大きい買い物したりもしています、、、

    食費だとかそういうのは家族カードでの支払いです。

    • 12月26日
  • ゆう

    ゆう

    ありがとうございます

    洋服も別なんですね
    1回はきちんと話そうと思います…

    教えて頂きありがとうございます( . .)"

    • 12月26日
ママリ

食費って毎日の食費ですか?
お出かけ時の?

お出かけ時の食費と遊び代なら2万円あれば足りそうですけどね…。。。

  • ゆう

    ゆう

    毎日では無いです。週2,3回程の食費
    遊び代は基本的に交通費(タクシー代に3000)
    それプラス必要な雑貨等です。

    とやかく言われるのでお小遣いからだしてる感じです

    • 12月26日
はじめてのママリ🔰

夫婦ともにお小遣い無しで好きに使ってますが(そもそも無駄遣いしない性格なので)、ウーバーはこの1年で一度も使ってないし、タクシーも2回程度です。ほっとくと存在するタイプだから縛られてるのかな?とも思いました。

  • ゆう

    ゆう

    確かにUVERはあるから頼ってしまってます。タクシーはもう移動手段がないので使ってます。急ぎとかじゃなければ使わないです

    • 12月26日