※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

来年8月に出産予定で、育休中に再び妊娠した場合、復帰後に再度産前休暇を取ることは可能でしょうか?また、一時的に保育園や学童を利用して復帰した経験のある方や、有給を使って次の産休に入った方の経験を知りたいです。

来年4月からの復帰予定で保育園申込みや上のの学童申し込みをしてきましたが、最近妊娠が発覚して来年8月に出産予定です。
来年5月までが最長の育休取得期間です。

育休中に妊娠して、復帰後2~3か月したらまた産前休暇になった方いらっしゃいますか??
4月復帰だけど慣らし保育や新一年は小学校の朝の見送りなどがあるらしく4月はほぼ出社できず有給になると思います。

数ヶ月だけでも保育園や学童通わせて復帰しましたか?
それか、産前休暇まで有給つかって復帰せず次の産休に入られた方はいらっしゃいますか??

育休中は保育園、学童はやめることになると思います。

コメント

ゆらら

保育園だけ4月から入園して出産後も預かる期間が3ヶ月あったりしますよね?そこは利用していいのかなと思いました😊
辞退するよりも市役所と相談してみてはいかがでしょうか?

辞退よりも退園のほうが次が決まりやすいのかなと思います…

学童は空きがある地域ならいつでも入れたりしますが、保育園は大変ですもんね😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園は出産しても通えるみたいですね!
    学童は産休になったら強制的にやめないといけないみたいです😂
    一年生は入れるけど二年生以降は厳しいみたいでしかも、三年生までしかやってないです😰
    とりあえず結果は来年2月なのですが、4月に保育園きまったら入所しといたほうがいいですよね。。
    2ヶ月くらいだけ、働いてすぐ産休に入ることになりますが😢

    • 12月27日