
戸建て住宅でトイレが寒いので、暖房器具について相談です。パネルヒーターとファンヒーター、どちらがいいか迷っています。家を空ける時間も考慮してアドバイスをお願いします。
戸建てに住んでいる方で、
築年数が古くて玄関の近くにトイレがある~とかで
トイレが寒い方!!
暖房はどんな物置いてますか?
(備え付けじゃなくて自分で置いたもので🙇♀️)
パネルヒーターがいいかなと思っていたのですが、
旦那はファンヒーターがいいんじゃないかと💦
私的には埃もまうし、風の出ないパネルヒーターの
方がいいと思ったのですが皆さんどうですか??
置いてる方は、家にいない時もずーっと付けっぱなしか
いる時だけか等教えてください🫣
2人ともフルタイムで、仕事の時は7時~18時頃までいません💦
- みぃ(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
東北や北陸など豪雪地帯とかならパネルヒーターでいいかなぁと思いましたが、そうじゃないならトイレの時だけなのでつけるの勿体無い気がしちゃいました!
実家がグラファイトヒーター使ってますがお子さんには危ないのでこれじゃないものの方がいいですよ!
みぃ
北海道の豪雪地帯なんです😭💦
ファンヒーターよりも、パネルヒーターで付けっぱなしの方がいいですかね☺️?
はじめてのママリ🔰
豪雪地帯ならパネルヒーターの方がいいかと思いますが、つけっぱなしは火災リスク高いので悩みますね😫
みぃ
長くいない時は消した方が良さそうですね😭💦
夜の寝てる間とかだったら平気ですかね😨