※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みに
妊活

出産後に橋本病と多嚢胞が発覚し、顕微授精で2回流産。次の対応は、採卵再挑戦かPGT-A検査を検討。2人目の悩みについて経験談を求めています。

1人目自然、出産後両側チョコ発覚→クリニック通い始めてから橋本病発覚、多嚢胞気味です。

顕微で移植1回目陰性 6日目4AA
2回目流産 5日目4AB
3回目流産 6日目4AA(全て保険)

残りの6日目4BAを戻すか、
ダメだった場合保険でまた採卵するか
PTG-Aをするかどちらがいいと思いますか。

2回連続で流産を経験し、もう2人目は授かれないのかと落胆してます。
経験談などあれば教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

不育などの検査かPGT先にします💦

  • みに

    みに

    やはりそうですよね💦

    • 12月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は1回目で妊娠しましたが2回ダメなら一通り検査するつもりでした💦
    もし原因があるなら保険回数減るの勿体無いし自費になったら採卵から治療まで100万くらいはかかるので💦

    • 12月26日
はじめてのママリ🔰

本当の着床不全は4%以下という専門医の見解があるので、PGTが現時点では良いのかなと思います。自費なので貯胚があっても可能だと思います。それで正常胚移植3回以上不成功の場合は着床不全検査が必要との事でした。胎嚢確認後の流産2回だと不育症フル検査と同時進行でいいと思います。医師が言うには、正常胚が見つかってからで不育症検査や対策は間に合うとの事でした。不育症検査は沢山ありますが、採血のみで出来る分だと11万くらいでできました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    NGS法の胎児絨毛染色体検査の結果次第では、臨床遺伝専門医とも相談し、夫婦染色体検査もされると良いのかもしれません。その場合はPGT-SRが適応になりますので。不育だとしても正常胚移植が前提で、γグロブリン点滴やヘパリンなど対策は様々あると思います。

    • 12月26日
  • みに

    みに

    流産は1回目は胎芽育たず心拍は極わずか…(私にはわからなかった)だったようで、2回目は胎芽育たず心拍確認後の流産(明日手術)です。
    これは着床不全なのでしょうか?
    手術は別の病院でするのですが、前回染色体検査は断ったけれど今回はするかどうかは聞かれてません💦病理には出します。
    PTG-SR初めて聞きました。
    調べてみます!

    • 12月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    正常胚3回移植ではない場合は、染色体異常が多いとは聞きます。POCは自費NGS法だときちんとした結果が出ると言われました。染色体検査はまた別ですが、絨毛検査はされたほうが今後の道筋になるかなと思います。病理だと胞状奇胎とか調べるやつですかね。それはしたことないし医師も勧めないとの事でした。でもできる検査は、やったほうが選択しやすいですよね。

    • 12月26日
  • みに

    みに

    保険で治療していたので正常胚かはわからないのですが、
    病理のは多分そういうのを調べるみたいです。
    絨毛検査とPOCの違いってなんですか?💦2回続いたので、調べたいなと思ってます。お金のかかることなので、主人はなんというかわかりませんが…。

    • 12月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    検査方法が違うみたいです。保険の安い検査だと異常があっても正常児と出る場合が多いとのことでした。母体組織と区別がつかないそうです。

    • 12月26日
  • みに

    みに

    そうなんですね。
    どうやら年末なこともあり、受付を締め切ってしまっているようでできないとのことでした。
    今は答えが出ませんが、もしそれでも次の子を希望する場合はPTGを検討しようと思います。ありがとうございました!

    • 12月27日