
冬場の寝室でエアコンをつけずに寝ている方へ、1歳以上の子供の掛け布団についての質問です。現在はスリーパーにブランケットと羽毛布団を使用していて、毛布も追加しています。おすすめがあれば教えてください。
冬場の時期(11月から2月頃まで)寝室エアコンつけないで寝ている方へ質問です!
一歳過ぎの子供のお布団どうしてますか?
特に掛け布団どうされてるか教えてほしいです‼️
いまはスリーパー着せて、ふわふわ素材のブランケットと子供用の羽毛布団かけて、寒そうだったので胸から下あたりに大人用の毛布かけてます。
何かおすすめあったらおしえて欲しいです(^^)
※エアコンつけた方が…こどもに掛け布団かけない方が…のコメントはご遠慮頂けると幸いです🙇♀️🙇🙇♂️
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
寒冷地ですが1歳からはパジャマにスリーパーで一緒の毛布と掛け布団かけて寝てます!

ママリ
パジャマにスリーパー、私と同じ毛布と掛け布団で寝てます!敷布団には冬用の敷パッド敷いてます🙆🏻♀️
コメント