※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
家族・旦那

夫からのお小遣いが食費に消えてしまい、自分のものがなくなる悩み。レシートを見せるのを嫌がり、働くように言われるが、ワンオペ育児に不満。

もやもや。夫が生活費管理してて
月2万のお小遣いとして貰ってるけど食費必要費に消える。自分のものなんてゼロ
夫はレシート見せたらいいというけど「これいるとの?」とか色々いわれるから見せたくないていう理由もあり見せない
PayPayチャージするとそれでもお小遣い足りないなら「働くか?」「管理してる身にもなってくれ」と。話したら話したでひと言多くいうし
ほぼワンオペさせといてそれいう?て思う反面
自分が良くないのかモヤモヤ
質問でもなくすみません( . .)"

コメント

はじめてのママリ

我が家も旦那が管理してます。自分の物でほしいものあれば言って?お金わたすから、といわれますが、いえませんよねーーー

  • ゆう

    ゆう

    いえないです…つぼつぼさんは毎月お小遣い貰ってますか?言わないと貰えない感じですか?

    • 12月26日
はじめてのママリ🔰

男の人はほんと最低限の買い物のイメージです💦でも、自分のものは買う様な~

女と男で見るところも違うし、女の場合はこれしてあげないと、これ使うよねとか考えるからその逆男は要らないとか多いですよね

  • ゆう

    ゆう

    最低限なんですが夫は自分のお小遣いの範囲から趣味のものなど買ってるからとそんないる?てもの増えていきます…自分は必要なものしか買ってないのにって思っちゃって…

    • 12月26日