
2歳の息子が保育園でうんち臭い問題に悩んでいます。息子は不快に感じているか不明。保育園での対処法やアドバイスを求めています。周りの子に臭いと思われているか心配。
2歳の息子が認可外の保育園に通っています。定員は11人で保育士さんは4人は毎日みえると思います。多分もう少し多いです。
息子が保育園でうんちをしてくると、その日はズボンがとってもうんちくさいです。あまりに臭うのでうんちしてるのかなと思い確認しますが、いつもしていません。
おしりにうんちがついている訳でもないですが、おしりからもうんちの匂いがします。
抱っこしたり近くにいると匂います。
息子が不快に感じているかはわかりませんが、まずどうすればそんなにズボンがうんち臭くなるのだろうと不思議です。
このような経験がある方や、保育士をしている方教えていただきたいです。
息子が周りの子に臭いと思われているかもと思うと可哀想で、、、。
うんちをしても長時間放置されているのでしょうか、、、。
お尻が荒れたりはしていません。元々肌は強い方ですが、。
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント

ぺんちゃん
ついていないのにズボンが臭うのなら、ゆるめの便が出ている状態が長時間続いてるのかなと思いました😢
はじめてのママリ🔰
連絡帳には普通便と書いてもらってあり家でするときもしばらくはゆるい便はでていなくて🥲
家ではズボンにうんちの匂いがうつったことは一度もなくて、、、😭
ぺんちゃん
ウチは消化不良便とき、スグ替えたけどズボンが臭くてズボンも替えたことあります。。。普通便でズボンまでは臭わないかなぁ💦
例え便が出ても、「オムツ替えの時間」と決めた時間にしか替えてないとか⁈
1日にオムツ何枚替えてもらってるかわかりますか⁇
はじめてのママリ🔰
その視点なかったです!!確認したら毎日大体10時12時15時に変えてもらっていました!
でも便が出ている時間に関しては14時になったり16時前になったりしてます。毎日基本3回、多くて4回変えてもらっていました!そんなに少なくはないですよね😵💫
ぺんちゃん
オムツ持ち帰りですか?
はじめてのママリ🔰
違います!!
ぺんちゃん
それなら悪く言えばどーとでも書けちゃいます🤔
数日、便がゆるいのと尿の出がイマイチな気がするから、オムツを持ち帰りたいと言ってみたらいかがでしょうか⁇
本当にその回数替えているのかどうかわかります。これは保育園に対して不信感がある場合の案であって、そんなものなければ普通に「うんちした日のズボンが臭うんです~普通便ですよね⁇」みたいにサラッと聞いたらいいかと思います😉
はじめてのママリ🔰
そうですよね一度さらっと聞いてみます!
たくさんお話聞いていただいてありがとうございました😭💓