※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

長男が最近1ヶ月ほどゲップが多いです。小児科の先生は空気を食べている可能性を指摘。他の投稿でチック症状かもとも。便秘ではないが同様の経験がある方いますか?

最近というかここ1ヶ月くらい長男がゲップをよくします。食べてる最中や寝る前になど小さいゲップを頻回にします。風邪をひいてるのもあるのですが咳した後なども、、、小児科の先生には空気を食べてるのかも…と言われましたが…
他の方の投稿でチックかもというのを見たのですがその可能性もあるんでしょうか。便は毎日でるしおならもでるので便秘ではないです。同じような方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ

うちの娘が一時期ありました💦
病院にはかかってないのですが、おそらく呑気症だと思います😣
癖で空気を飲み込んでしまったり、ストレスから来るものもあるようで💦
寝る前なんかほんとひどかったです😅
でも気付いたらなくなってましたよ!

nakigank^^

個人的には呑気症かなと感じます。
うちの息子は空気を含むことが多いです。
ゲップはあまり意識してないですが、よく出る時もあります。

1ヶ月以上前にストレスを感じていて、風邪をひいて口から息を吸ったりしてゲップが出ることで、ストレス解消してることもあるみたいなので、あまり注意しない方が良さそうです。

うちも小児科で一度相談しましたが、先生的には見守るようにで終わりましたり(笑)