※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mina
ココロ・悩み

車を運転中に急に自転車に乗った生徒が現れ、パニックになった。事故はなかったが、不安になっている。精神的におかしいでしょうか?

これって精神的におかしいですか?

今日の話なんですけど、
お昼間に車を運転してて、国道にでる交差点を信号待ちしてました。
私の車が先頭で交差点を右折するのに横断歩道があるので歩行者がいないの確認してたのですが、、
横断歩道の横にある電柱の後ろからひょこっと自転車にのった高校生?中学生が現れて、、(青信号に気づくのが遅かったのか、とても綺麗に隠れてて)びっくりして慌ててブレーキを押しました。

そしたら後ろからガチャ!と音がしたのでみると上の子チャイルドシート外してたりと…もうプチパニックで、、

そのまま横断歩道に人がいないの確認して運転しましたが、、そのあともしかしてパニックになってたけど、私が気づいてないだけで人引いたり接触してたんじゃないかと思ってきました。。

後ろから後続車もいて続いてアクションもされなかったので問題ないのか?とか色々不安になってきました。。

車に傷や凹みはありません。。考えすぎですかね😔


リアルタイムの事故情報なのどサイトを検索してしまいます、、



コメント

はじめてのママリ

考えすぎだと思います。

後続車が普通に来てたら事故は起きてないですし、昼の出来事ならとっくに警察から連絡来てると思います。
人と当たったら相当な音や衝撃があるはずですしね。

  • mina

    mina

    やはりそうですよね😩😩
    考えすぎてしまうのどうにかしたいです、、、。。

    • 12月25日
はじめてのママリ🔰

分かります、私もそういう不安にかられることあります!でもたいていなんもないです!
何かぶつかったりしてれば結構な音がしますので気付くはずです。

ただの心配性かと思います。
私かなりの心配性です。夫によく言われます。

  • mina

    mina

    ありますか!😧やはりそうですよね😩😩
    私ももともと心配性がひどくて…産後もっと酷くなった気がします😔
    産前こんなな感じじゃなかったよな…って思います😔

    • 12月25日