※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

年末調整で、前職と現職の源泉徴収票を提出したが、現在の会社からの源泉徴収票が必要か不明。主人の会社に私の源泉徴収票が必要だとわかり、既に提出してしまった。わかる方いますか?

年末調整について、

旦那の扶養内でパートしています。

前職は9月までで、そこから源泉徴収票をもらっています📄現在のパート先に11月入社で、12月に初給料をもらいました!

現在のパート先で、年末調整の書類など書いて提出しました。
一緒に前職の源泉徴収票も提出しました!📄


現在の会社からは源泉徴収票もらわないですかね?
主人の会社に私の源泉徴収票が必要だと今わかり、
すでに私はパート先に提出してしまっていて💦


わかる方いましたら、聞きたいです( ; ; )😭

コメント

うー

今の会社からももらいますよ!!

でも源泉徴収票を渡されるのが1月に入ってからの可能性もあります💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    もらえるんですね!

    1月に入ってからの可能性もあるんですね( ; ; )

    主人の会社に前職の源泉徴収票提出できないと損しますかね?💦( ; ; )

    • 12月25日
  • うー

    うー

    前職の源泉徴収票はもう必要ないです
    今の職場で前職分も合わせて年末調整してくれるので、新しく今の職場で出してもらった源泉徴収票で大丈夫です🙆‍♀️

    配偶者控除の該当するか確認のための提出なので、今年1年間の給与明細でもいいかもしれないので、ご主人の会社に確認してみるといいと思います

    ご主人の会社の年末調整に間に合わなければ、年が明けてから自分で確定申告すれば配偶者控除分払い過ぎてしまっているご主人の税金はあとからちゃんと戻りますので、心配しなくても大丈夫です😊

    • 12月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます😭
    今年1年の給与明細はありますので、それでいいか確認します💨

    源泉徴収票提出出来ていたら自分で確定申告しなくてもいいて事ですよね(><)

    もし間に合わなくて提出出来ないのであれば自分で確定申告すれば良いのですね( ; ; )

    新しい職場で一旦提出したものを、必要なんで、、、と
    言いたくないなと思っていたので、安心しました!
    ありがとうございました😭☺️

    • 12月25日