※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カエデ
ココロ・悩み

冬休み中、自閉症の長男とADHDの次男が家で大暴れ。部屋を綺麗に保つ方法について悩んでいます。家事は子ども達が起きる前に済ませ、旦那が帰宅して一息ついています。

インスタとか見てるとめちゃくちゃオシャレで綺麗な部屋の投稿ばかり出てきて凹みます…。今冬休みで自閉症の長男とADHDの次男がずっと家にいて、一日中大暴れしています…。一体どうやって部屋を綺麗に保ってるのでしょうか😭特に次男はまだ年齢が低く目を離さないようにしないと大怪我しちゃうのでずっと追いかけています。家事とかは子ども達が起きる前に起きてやっています。さっき旦那が帰ってきてやっと座ってスマホいじってます笑

コメント

ぱくぱく

見られてない間はもちろん汚いと思いますよ!!!
すごーく憧れな大きくて綺麗なお家の方が前に片付け動画やってる方いましたが、もちろんおもちゃまみれで普通のお宅でした☺️✨
うちは旦那も汚いの気にしない派なので 来客がない限り汚いです🤣☁️☁️☁️

  • カエデ

    カエデ

    うちは旦那が片付いていないと嫌なタイプで…。でも、男の子2人もいるとそもそも片付けるのは無理です🥹

    • 12月25日
はじめてのママリ🔰

私も片付けるのが苦手です!
なので、家を建てる時に収納は意識しました。
見えるところは綺麗にできます(笑)

  • カエデ

    カエデ

    私も見えるところだけは綺麗です🥹

    • 12月25日
deleted user

うちは来客ある時だけキレイですよ笑
寝室とか、人が入らないところはぐっちゃぐちゃです😂
いっそ、インスタ始めた方がキレイを維持できるのかなって考えてます笑笑

  • カエデ

    カエデ

    私も来客があると必死に片付けますが、見えないところはアウトです🤣確かにインスタやってみんなに見られてるほうが綺麗に保てそうですよね笑

    • 12月25日
ぽせ

インスタに出るようなお宅は散らかしていい子どもスペースを分けていたりどんなに散らかしても毎晩リセットしたりしてると思います。
それをするための間取りとかも建てる時から意識しているだろうし、ただの綺麗好きではなく何かしら収益化してるお仕事ですよ。

  • カエデ

    カエデ

    一体どれだけお金かけてるの…?っていうくらい立派なお宅ばかりですよね。羨ましいです🥹

    • 12月25日