※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

車同士の接触事故で、子どもたちの症状が心配です。物損事故でも受診した方が良いでしょうか?乳幼児も整形外科で診てもらえますか?

2日前に車同士の接触事故に遭いました。

停止中に前の車が急にバックしてきて、
車が接触しました。

こちらもすぐにクラクションを鳴らしたので
被害は塗装の擦り傷程度です。

強い衝撃ではなかったし、
私も何もないので大丈夫かなとは思うのですが、
子どもたちはもし何かあっても症状が訴えられないのでは?と心配になりました。

3歳児は痛いくらいは言えるとは思いますが、
0歳児は全くわかりません。。


物損事故でも、念のため受診をするべきですか?
乳幼児も整形外科でいいのでしょうか?

コメント

COCORO

念の為受信してたがよいのかな?と思われます

整形外科を受診できるかは?

病院に電話されたが1番かと思われます

  • ママリ

    ママリ

    ご返信ありがとうございます。
    受診したほうがいいんですね。

    • 12月26日
もなか

子どもが1歳の時に車同士の事故に合いました。
私は妊娠中だったので撮れませんでしたが、子どもはレントゲン撮ってもらいました。
整形外科で、交通事故後の検査と伝えて診てもらいました。
確か受診時に一度診察代を支払いして、後日保険で返金できるとの事で再度病院に行った記憶です。
そういった対応ができる病院じゃないとダメなのかもしれませんし、事前に電話で病院に確認した方が良いと思います☺️
事故の時に警察に怪我してないかどうか等聞かれませんでしたか?
うちは検査の結果特に問題はなく、人身事故扱いにはしませんでした💡
何かあって通院するとかなら人身事故になると思います🤔

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    特に症状はなく受診されましたか?
    保険は加害者側の保険ですか?
    相手の方が去ってしまって、当て逃げ捜査中なので保険云々もまだ何もわからず…

    警察の方には怪我や痛みがないか聞かれ、大丈夫と答えましたが子どもたちがわからないなと後から気づきました😅

    • 12月25日
  • もなか

    もなか

    特に症状はなかったです!
    軽い事故でしたが、うちもまだ子どもが喋れない時だったので受診しました💦
    保険はこちらの保険です💡
    こちらも動いていたので、こちら2:相手8の割合でしたが、相手は無保険でした😰😰
    当て逃げとはひどいですね😰😰
    保険会社にも、病院受診するとすればどうなるか確認した方が良いかもしれませんね💦

    • 12月25日
  • ママリ

    ママリ

    やっぱり子どもは心配ですね ˃ ˂
    小さすぎて何もできないかもしれないですが、念のため受診してみようと思います。

    ドラレコで停止中であることも証明できるのでおそらく過失ゼロだろうとは思っていて、
    自分の保険使うと後の保険料が上がること考えると使いたくないな〜と思ってましたが、無保険ってこともあるんですね😱

    相手も子連れだったので、保険等きちんとしてあること祈ります…!
    当たったと伝えたのに逃げられたので、まともな方ではないと思いますが😑

    • 12月26日
  • もなか

    もなか

    そうですね!診てもらった方が安心できると思います☺️
    無保険は本当にビックリしました😰
    無保険もまともじゃないですが、当て逃げはもっとひどいですよね💦💦💦
    しかも子連れなんて恥ずかしくないんですかね😭😭
    ドラレコに写ってる情報で警察に探してもらってるのでしょうか?💦

    • 12月26日
  • ママリ

    ママリ

    傷ついてたので先に行こうとしてた相手の車ノックして降りて来てもらったにも関わらず、傷を見もせず当たってないと思うんですけど〜とシラを切って行かれてしまいました😞
    びっくりです😭

    事故当日にナンバーは伝えて、昨日ドラレコ映像提出しに行きました🎅🛷
    当て逃げで間違いないので捜査して下さるそうです💦

    ただの物損事故なのに逃げたら犯罪ですよね。。
    ドラレコにもナンバーも顔も映っているので見つかるとは思うけど、子どもの冬休みに親が警察のお世話になるなんて…😱

    • 12月26日