※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

リビングと寝室で合わせて18畳の部屋に、古いエアコンを使っているけど、寿命かな?6畳用のエアコンを使うのは適しているか悩んでいる。安く買える場所やジャパネット、電気屋さんの利用も考えている。

エアコンについて御相談です🥺

市営団地に住んでいます。
リビングが約12畳で隣に寝室があるので
寝る時だけ開けて寝ています。(夏のみ)
なので全部で18畳になります。
今使っているエアコンが暖房はかなり
きくのですが冷房が一昨年の夏くらいから
おかしくてだましだまし使っていました😂
友達からお古をいただいて10畳用で
多分もう買ってから10年以上経っているので
そろそろ寿命かなーって感じです😭

実家に使っていない6畳用のエアコンが
あるんですが12畳~18畳で
6畳用を使うのはやはりやめた方が
いいでしょうか?💦
団地なので木造ではなくコンクリート?!
鉄筋?!なのですが😭

もしもやめた方がいいのであれば
どこで買うのが安いのか、お得なのかも
教えていただけると嬉しいです😭❤️
ジャパネットはどうなんでしょうか?😭
電気屋さんの方がいいのでしょうか?😭
なるべく安くで済ませたいです🥹

コメント

あんず

やはり部屋の広さに合ったエアコンの方が効きが違います😳
ケーズデンキさんがすごく安いですよ〜!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます❤️
    やはりそうですよね😭
    6畳用だと逆にがんばって
    冷やそうとするから
    電気代かかりそうですよね😭

    ケーズデンキですか😍!!
    教えていただき
    ありがとうございます❤️
    行ってみたいと思います🥳

    • 12月25日
  • あんず

    あんず

    私も引越しの際、12畳に6畳用のエアコンつけようとしてました😂買うのもったいないって思ってたけど、おっしゃる通りで
    ずっとフルパワーで稼働するから電気代かかると言われてちゃんと買いました🥹
    12~18畳なので少し大きめの20畳用とかだと尚いいみたいですが値が張るので14畳用くらいでも大丈夫かと思います!!🫶🏻

    • 12月25日