![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの祖母がうるっさいです😂
ボケてんのか毎回同じことを言ってくるし、もうめんどくさいので、古い考えおもしろいねー!って毎回流してます😂😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
すみません💦
厚みあって丸いからむしろ痛く無くなると言われても、私もそれは信じれないです。
-
ママリ
これはやったことある人にしか分からないやつなんですかね?
周りから見たら凶器に見えるのでしょうか笑- 12月24日
-
はじめてのママリ🔰
自分目線でしか考えてないからこその考えだなぁと思いました!
子供でも大人でも厚みあっても丸くても爪が長いと痛いです😆赤ちゃんの立場に立って痛いかな?嫌かな?と思うことは極力避けてあげたいですからね〜そこを考えれるかどうかの違いでしょうか😊- 12月24日
-
はじめてのママリ🔰
ジェルネイルの自爪で長くないなら、何もしてない爪より、先が丸くなるので、自爪より痛くないです😂
色々ネイルをデコって飾ってるならまた別の話になりますけど🫨- 12月25日
-
ママリ
赤ちゃんはむしろ痛かったら泣くし、痛いかどうかはわかりやすい気がします!
やってる人は短いならむしろ安全と思うくらいですし笑- 12月25日
-
ママリ
マジで自爪の方が痛いですよね😂
- 12月25日
-
はじめてのママリ🔰
横からすみません🙇♀️
質問の意図と違う、攻撃的なコメントを何の為に誰の為にしているのか気になりました😂
そういう言い方をして質問者さんが嫌な気持ちになるって考えたことありますか?自分目線でしか考えてないってブーメランなってますけど、大丈夫ですか?
アンチのアンチではありませんので悪しからず😇笑- 12月25日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
間違いないです!!(笑)
お前ら昭和だろー!!!っていつも心の中で言ってます😏
-
ママリ
酷い時は口に出ちゃいます笑
時代の変化についてきてほしいです笑- 12月24日
-
ママ
ほんとそれです😂😂
今はもう令和じゃあって言いたくなります😵- 12月25日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そういうのだるいので会わないと楽ですよ😂😂笑
会わなければ何も知らないので何も言われなくて済みます😂
-
ママリ
娘ばあば大好きでそこ考えたら会わせたいんですよね🥲私は別にいいですけど🎶笑
- 12月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
長さがなければ良いかもしれないけど、長さがあるのであれば厚みがあって丸くても万が一刺さったら痛いですよ💦
私も出産前まで毎月ネイルする程だいすきでしたが、子供産まれてネイル我慢してます。
子供の動きって予測不可能だから目に入ったら…とか考えると怖いですね。
お子さんの年齢にもよりますが、お子さんが小さいのであれば祖母世代じゃなくてもネイルしてるお母さんのイメージって今でも良くないのかなぁって思います😣
-
ママリ
短めなので痛みはないと思います✨
えー!そうなんですか。してない人から見たらそう思うかもですが、してきた人からみたら可愛いって思うと思ってました🥲
子供何人も産むと若い時にしか出来ないデザインのネイルできなくなっちゃいますね😭- 12月25日
-
はじめてのママリ🔰
短いネイルなんですね!
それでしたら全然有りだと思います!!
私は爪が短く小さいので長さのネイルをずっとしてきました!
するなら前のように長さのあるネイルしたくて我慢中です😣
1度旦那の目に刺さったこともあるので、長さのあるネイルしてるお母さん見るとネイルしてた私からしても、大丈夫?って思うけど、短いネイルしてるお母さんはかわいいー!いいな〜!って思います💕- 12月25日
-
ママリ
小さいと長くしたいの分かります😢あと少しの我慢ですね!
旦那さん大丈夫ですか笑
色あるだけでモチベーション上がりますよね😍- 12月25日
-
はじめてのママリ🔰
子供が小学生になったらガンガンやる予定です😍
涙出てましたが目に傷は付かなかったです😂
指先が綺麗だとモチベーション上がりますよね!
光で反射してツヤツヤしてるの見ると尚更!
所作まで綺麗になる気がします!笑- 12月25日
-
ママリ
まだまだですね🥲
うちも子供3人ほしいので、妊娠中考えるとできない期間が続きます😭
よかったです笑
ほんとに上がります!
そこだけで女子力上がった感覚にとらわれます笑- 12月25日
-
はじめてのママリ🔰
私、妊娠中先生がいいよって言ってくれた週数ギリギリまでネイルしてました。笑
分かります!
あぁネイルしたくなります😂
短いネイルでもチクチク言われるのは、耳が痛いかもしれないですが自分貫いておしゃれ楽しんで下さい🥺- 12月25日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
口に入った時とか、ネイルを塗っている爪を咥えたりして大丈夫なのかなって思ってしまうのはあります💦
ネイルに関して無知なので気になってしまうだけかもしれませんが💦
昔はジェルしてましたが、やらなくなりました。
お子さん小さくて自分に気遣っている人は、すごいなと思います。
私はそんな気持ちの余裕なくいっぱいいっぱいだったので、子ども生まれても自分も大事にできるということはとても大事なことだなと思います。
-
ママリ
マニキュアとかは良くないです💦ジェルは削らないと取れないレベルでくっついてるので大丈夫です🙆🏻♀️
こども年子で2人目生まれましたが自分の老けさに驚いてかわいくなりたいの一心です😂
さすがに行く余裕はなく、2人寝た後に自分でやったりとかですが🥲- 12月25日
ママリ
ボケ始めるとめんどくさいですよね笑
返しが面白すぎます🤣🤣
はじめてのママリ🔰
ネイル以外の何においても、経験した事ないと何もわからないし理解するのは難しいと思ってるので、した事ない人に何言われても終着点ないわ〜って感じです😂そしてわざわざそんな事言って何になるの?って思うしあなたに爪刺したか?って思っちゃう🤣🤣🤣
ママリ
間違いないです笑
自分たちのしてきた育児押し付けすぎですよね笑