※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
産婦人科・小児科

避妊失敗かも。72時間以内にピル服用で妊娠リスク低下。産婦人科でピルの費用や体験談知りたい。


批判は無しでお願いします。


避妊に失敗したかもしれません。
72時間以内に飲めば妊娠の
可能性は低くなりますよね?

産婦人科でピルを貰う場合
いくらかかりますか?
体験談で大丈夫です。

コメント

ママリ

アフターピルにも色々種類がありますが、
有名どころのノルレボで避妊成功率85%程度ですね。
それが高いのか低いのかは個人の感覚次第ですが…。

72時間以内なら効果はありますが、
早ければ早いほど避妊効果が高いです。
可能なら24時間以内の服用推奨です。

アフターピルは保険適用外なので、病院によって大幅に値段が変わります。
平均的な値段だとノルレボで15000円くらいかと思います。
私も過去に飲んだ時はそのくらいでした。

でも友人は25000円取られたって泣いてました…。

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ


    高いんですね😭
    ありがとうございます😊

    • 12月24日
はじめてのママリ🔰

48時間以内にノルレボ飲んだけど妊娠しました。夜中でも処方してくれる産婦人科があれば急ぎ飲むのがいいと思います😭
1万円くらいが相場だと思います。

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ


    昨日の夜で48時間経ってます😭😭

    • 12月25日