
コメント

niko
ホルモンバランスの影響だと思います。。
しばらくはとんでもなく感情コントロールできませんでした。。
サジー飲んで少しはイライラおさまったかな?という感じでしたが、生理始まってからは生理前が特にイライラとてつもなく、、、私の場合は1年経ってようやく元に戻った気がします。。
旦那には申し訳ないですが、ただ居るだけでも旦那が無理でした🥲

ブラウン
母乳やめると安定しました。
母乳ですか?
niko
ホルモンバランスの影響だと思います。。
しばらくはとんでもなく感情コントロールできませんでした。。
サジー飲んで少しはイライラおさまったかな?という感じでしたが、生理始まってからは生理前が特にイライラとてつもなく、、、私の場合は1年経ってようやく元に戻った気がします。。
旦那には申し訳ないですが、ただ居るだけでも旦那が無理でした🥲
ブラウン
母乳やめると安定しました。
母乳ですか?
「ココロ・悩み」に関する質問
【転園を悩んでいます】 来月(8月)復職予定、今冬に市内引越し予定です。 今住んでいる家から通っている園(A園)が近いのですが、新居予定地から30分ほど離れてしまいます。加えて、私の職場と新居が近いため、通園の…
医療従事者の方や詳しい方いますか? 精神科や心療内科がない総合病院に身体の病気で 入院している状態で、 主治医の先生や看護師さんに精神的におかしいことを 家族から相談してもいいんでしょうか。 専門外だとは思いま…
4歳息子の見て見てがすごい(しつこい)です1日100回以上いってるんじゃないでしょうか… 内容もお人形をちょっと動かすとかちょっとしたこと(私からしたら)ばかり 下の子が4月に生まれましたが産まれてからというわけではな…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
1年も!大変でしたね🥲
私も全く同じで、生理前のイライラが産前の比ではなくなりました…
子育てのストレスというか寝不足もあるのかもしれませんが💦
niko
自分の体とは思えないくらい変わりますよね🥲🥲
お子さまが低月齢の時期だと子育てストレスや今までとの環境の違いもストレスになるとおもいます。
たまには息抜きできますように。。☺️