
エホバの証人との関係を穏便に切りたいと思っています。母や子供たちのために親身になってくれるエホバの証人には感謝していますが、強要や信仰の違いで重荷を感じています。関係をどうにか円満に終わらせたいと悩んでいます。
エホバの証人と縁を切りたいです…。
祖母、実母は外国人で生粋のキリスト教です。
母もエホバの証人が私の元へ通うのをありがたく思ってますが、毎週我が家までやって来るので私はありがた迷惑です💦
親身になって私や子供たちのことを考えてくれますし、尊敬できる人ですが、最近は「来週までにここからここまで暗記してください」とか、「この言葉を書いて壁に張りましょう」といったことまで強要されて重いです😅
私は根っこが無宗教なので、それっぽく付き合ってるだけで、神様というものも信じてないんです💦
来週から来なくて良いなんて言ったら「でも、世界の終焉が…」とか「ここで逃げては、その姿勢をお子さんも真似してしまうかもしれない」とか言われるのが目に見えてます💦
どうにか穏便に関係を切れないものかと悩んでます💨
- E(4歳6ヶ月, 9歳)

はじめてのママリ
大変ですね💦
ほんとに縁を切りたいなら弁護士さんとか法テラスとかに相談しても良い気がします。

みみみ
私はエホバの証人2世ですが、離れた方が賢明かと。確かに良い人も多いですが、割と自己中な大人も多いです。
その例が、断ってるのにしつこく訪問するってこところ。
どんな断り方をしても、ねちっこく訪問されると思うので、居留守でいいですよ。
たぶん、イーさんは強く突き放せないタイプだと思うので(そうゆう人を狙ってる)、居留守、もしくは来そうな時は出かける。で良いと思います。
強く言える人なら、強く言って訪問拒否リストに入るかもですが。(今もあるかは知らない)

ma
初めて他人にカミングアウトしますが、私はその2世です…
イーさんがハッキリ断れないタイプで、エホバの人がグイグイくる厚かましい勘違いタイプの人であれば
もういっそ「言いにくいのですが、エホバに関わっている事でいま私は精神を病んでいる。お願いですからこれっきりにしていただきたい」
などとしっかりNOを伝えて欲しいです。
少しでも優しさを見せたらイケると思われたり、勘違い野郎のハートに火をつけることにもなりかねません。
上の方も仰ってますが、拒否リストに載るといいですね💦
また、今は世の中の空気的に立場弱くなってきてますから昔ほどしつこく押す人も減っているのでは…と個人的に思っていますが一定数ものすごい無駄にアツイ人がいるのも事実なので、どうかしっかりと思いを伝えられますように。
コメント