![あー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が目やにや充血、鼻水の症状があり、流行性角結膜炎の可能性があるか相談中。検査や保育園の登園基準について知りたいです。
昨日から子供が朝から目やにがあって朝は少しそんなに気にならなかった
夜になって少し目が充血してて
鼻水あり
朝は黄緑のドロっとしたやつで
朝だけでそれ以降は透明
最初は目やに、充血だとアデノって聞くからそうかなと思ったけど
熱ないし
けど熱ないアデノもあるみたいだけど
子どもいる妹に相談した
鼻詰まりすぎての目やに充血もあると聞いて
鼻風邪からの結膜炎ってのもあるのも聞いて
流⾏性⾓結膜炎
の可能性もありそうだし
この場合はなんか検査するんですかね?
鼻詰まりすぎての目やに充血も検査するのかな
保育園の登園基準あるのかな
- あー(生後4ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント
![かりん❁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かりん❁
おそらく検査は結果が出るまでに時間がかかるのでしないと思います。
保育園は、目ヤニや充血があれば受診しないと登園不可な園が多いと思います💦
あー
明日も続きそうなら受診するつもりなんですけとその結果次第で登園許可書がいるか要らないかで分かりそうな気がしますよね。。
かりん❁
ですね💦
アデノで流行り目かプール熱だと出席停止ですしね。
たまに使う病児保育も、アデノだと利用不可で困りました😭