
コメント

ママリ
病院側が全部してくれて、同意書?みたいなのに名前とかを書くだけでした😆
36週くらいの妊婦健診で、お会計の時に書類貰いました!
ママリ
病院側が全部してくれて、同意書?みたいなのに名前とかを書くだけでした😆
36週くらいの妊婦健診で、お会計の時に書類貰いました!
「制度」に関する質問
住宅展示場、どれくらい回りましたか? 今6社くらい回ったんですけど2社いいな、と思うところがあり見積もりをもらう予定でいます。 今何も情報というか知識がないのでいろんなところ見て勉強がてら間取りとかも見てみよ…
娘のお友達が不登校になり ママさんも無理に行かさないと決めて 家で見ていたけどしんどくなってきたということで ママさんが働き出しました。 市のちょっとした預かり場所があり でも午前中しか無理とかで しんどい、居…
看護師です。みなさん自分が楽しいと思えるような働き方ができていますか?? 私は今まで大学病院→訪問看護で働き、 福利厚生の面の良さのみを考え、1年ほど前に今の病院に転職しました。 病院勤務時代は毎日バタバタと…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
病院側がしてくださるのですね!🥺
教えて頂きありがとうございます🙇♀️💞
はじめてのママリ🔰
因みになのですが、出産費用の手出しなどの自己負担はありましたか!?🥹
ママリ
自己負担は無しで戻りが48000円ありました😊
ちなみに日曜日のお昼に普通分娩、入院日数は5日間です⭐️
大川は出産費用手出しになった〜って人あんまり聞かないです🫢
ちょも
横からすみません!
大川のホームページに普通分娩で46〜48万とありました😉
実際の処置や保険適応とかで人によって違うとは思いますが私も普通分娩で手出し無しでした❤️
はじめてのママリ🔰
なるほど😭大変助かりました!💞
詳しく有り難うございました🙏💞
はじめてのママリ🔰
ちょもさんも手出し無しだったのですね💞
画像情報までありがとうございます🥹🙏大変助かりましたっ!