
6歳の子供が高熱で元気がある。インフルエンザの可能性あり。タミフル効果は48時間以内。今日の当番医か明日のかかりつけ医か。早めの受診が良いか。
【インフルエンザ受診タイミングについて】
6歳の子が昨日の朝から咳、13時半くらいから38度後半〜39度後半をいったりきたりしていて下がらずですが、ワクチン接種済みだからか高熱のわりにはぐったりもせず元気があります。
クラスにインフルエンザの子がいるのでおそらくインフルエンザな気がします💦
タミフルの処方は発症後48時間以内でないと効果がないとみたのですが、皆さんなら検査で陽性が出始める今日の午後当番医に連れて行きますか?
当番医の口コミがあまりよくなかったので、明日のかかりつけ医を待ちたい気持ちがありますが、陽性だった場合できるだけ早くタミフル飲み始めた方がいいのでしょうか?(明日の朝一受診すれば、咳の始まりからは48時間過ぎてしまうけど、発熱からは48時間以内に受診することができます。発症後48時間以内とは、発熱してからのカウントでしょうか?)
皆さんなら今日当番医か、明日かかりつけか、参考にさせてもらいたいので、教えて頂けますとありがたいです🙇🏻♂️
宜しくお願いします!
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
明日でもいいと思います!
もしかしたらでないかもって可能性もあることを考えると…
ママリ
コメントありがとうございます!結局あの後40度超えてぐったりしてしまい受診し、3時間待ちでやっと見てもらえました😭インフルエンザでタミフル処方されたので、飲ませて様子みようと思います😣ご意見頂きありがとうございました😊