
コメント

はじめてのママリ
うちの子達はよくそうなります!長いです。
鼻水が喉に流れて咳出るか
体があったまって出ちゃいます。
あとは中耳炎になってたりもします。
はじめてのママリ
うちの子達はよくそうなります!長いです。
鼻水が喉に流れて咳出るか
体があったまって出ちゃいます。
あとは中耳炎になってたりもします。
「2歳」に関する質問
2歳娘と0歳息子を育児してます。 今日から保育園の慣らし保育が始まりました。 今日は1時間でした。 娘は人見知り場所見知りもすごく泣くだろうと想定していました。息子は人見知りもしないしいつもニコニコなので大丈…
2歳揚げ物食べますか??? 口の裏側の歯茎の方から出血などが多々あり歯医者さんに行ったのですが、あまり揚げ物とか固いものは1週間避けてくださいと言われ、まぁ揚げ物あまり食べないだろうけどと言われました、 え、…
11ヶ月なのに2歳と間違われた🤣 よく月齢は本当より大きめに言われるんだけど、ここまでは初めてだ笑 1歳半の子どもがいる人の子供より大きいらしい、、、 75cm、9.5kgなんだけどそんなに大きくみえるかな😅?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まつ
やはり夜中の咳は長引くんですね💦その場合ずっと薬内服しますか?
また、中耳炎でも夜中だけの咳がありますか?夜中1回だけだし小児科の薬で様子みるか耳鼻科いくか迷っています。
はじめてのママリ
何ヶ月もずっと服用してて大丈夫かぐらい飲んでます😑
うちの子の場合は熱というよりそんな感じで中耳炎になってることが多いです!
ゼーゼーとかしてない限り
耳鼻科でみてもらってます!
風邪薬も同じようなのだしてくれるので!
まつ
そうなんですね💦中耳炎を治さないと夜中の鼻水と咳はおさまらないですか?
はじめてのママリ
どうでしょう、、
鼻水なおらない限り中耳炎もなおらないですし(中耳炎の場合)
あとは日が経つのを待つしかない感じです、、
まつ
またまたすみません、、、結局小児科で薬もらってのんで少し落ち着いてますが、やはりまだ夜中鼻がズルズルしてきて咳こむことあります。耳鼻科にもいったらアレルギーかもといわれましたがよくわかりません。前よりはよくなってきた感じはしますが自然と治ってほしいです。
ちなみにお子さんはこのような症状になるとどれくらいで治りましたか?1ヶ月はかかりますか?
はじめてのママリ
3歳で耳鼻科でアレルギー検査してアレルギーは何もなく出来るならアレルギー検査したほうがいいですね!無駄に薬は飲みたくないので🙏
ひどかった時は1ヶ月弱くらいかかりましたよ!!その時は薬飲んでも飲んでも治らず耳鼻科にいったらひどい中耳炎でした!
まつ
ありがとうございます😊