
コメント

はじめてのママリ
うちの子達はよくそうなります!長いです。
鼻水が喉に流れて咳出るか
体があったまって出ちゃいます。
あとは中耳炎になってたりもします。
はじめてのママリ
うちの子達はよくそうなります!長いです。
鼻水が喉に流れて咳出るか
体があったまって出ちゃいます。
あとは中耳炎になってたりもします。
「2歳」に関する質問
住宅ローンの相談です。 24歳夫婦、夫年収420万 妻は今月から扶養内で美容師パートを始めて来年フルタイム正社員予定 子ども2歳、1歳の2人。3人目も考えている。 住宅ローン3500万、50年ローン、貯金ほぼ無し。 他に夫…
大分市 4月6日の日曜日に家族でお花見をしたいのですが、おすすめの場所はありますか?子供は2歳3ヶ月と7ヶ月の2人です👍🏻⟡.·臼杵城址の桜まつりに行きたかったのですが、旦那が大分市内にしようとのことで(;_;)市内で桜ま…
2歳半の娘ですが、4/1から全身に赤いポツポツができ始めて、乳児湿疹かなと思ったら、 どんどんポツポツの一個一個が大きくなり、見るのも辛すぎるくらい、全身に湿疹ができています。 皮膚科や小児科で診てもらいました…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まつ
やはり夜中の咳は長引くんですね💦その場合ずっと薬内服しますか?
また、中耳炎でも夜中だけの咳がありますか?夜中1回だけだし小児科の薬で様子みるか耳鼻科いくか迷っています。
はじめてのママリ
何ヶ月もずっと服用してて大丈夫かぐらい飲んでます😑
うちの子の場合は熱というよりそんな感じで中耳炎になってることが多いです!
ゼーゼーとかしてない限り
耳鼻科でみてもらってます!
風邪薬も同じようなのだしてくれるので!
まつ
そうなんですね💦中耳炎を治さないと夜中の鼻水と咳はおさまらないですか?
はじめてのママリ
どうでしょう、、
鼻水なおらない限り中耳炎もなおらないですし(中耳炎の場合)
あとは日が経つのを待つしかない感じです、、
まつ
またまたすみません、、、結局小児科で薬もらってのんで少し落ち着いてますが、やはりまだ夜中鼻がズルズルしてきて咳こむことあります。耳鼻科にもいったらアレルギーかもといわれましたがよくわかりません。前よりはよくなってきた感じはしますが自然と治ってほしいです。
ちなみにお子さんはこのような症状になるとどれくらいで治りましたか?1ヶ月はかかりますか?
はじめてのママリ
3歳で耳鼻科でアレルギー検査してアレルギーは何もなく出来るならアレルギー検査したほうがいいですね!無駄に薬は飲みたくないので🙏
ひどかった時は1ヶ月弱くらいかかりましたよ!!その時は薬飲んでも飲んでも治らず耳鼻科にいったらひどい中耳炎でした!
まつ
ありがとうございます😊