
赤ちゃんがミルクを飲むタイミングについて心配しています。寝てしまっているため、無理に起こすべきか悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?
ミルクの時間が空いてて心配です😟
10:30にミルクを飲み
13時ごろあげるつもりが
旦那と赤ちゃんが寝てしまい16時頃飲ませました。
お腹が減っていたのか泣いていたので100ml追加。
20:30は140ml用意して70mlしか飲みませんでした。
で、今1:15。
4時間40分経ってるのですが
私が寝る前に🍼を飲ませたくオムツ変えたり
起こしたりしてるのですがまっっったく起きません、、
いつ泣いて起きるか分かりませんが
今日は大掃除をしててミルクの感覚が空いてしまったりしたので飲ませないとな。と心配で💦
皆さんならこのまま寝かせますか?
それとも無理矢理飲ませますか??
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月, 7歳)
コメント

y
合計の総量はいつもと差がありますか?
大幅に減ってなくておしっこでてたならわざわざ起こしてあげたことはないです☺️
はじめてのママリ🔰
100〜150ml少ないくらいです。
今日は600ml飲んでます。
おしっこは22時に新しくしてから1回分出てました!
お腹減ったら泣くだろうし寝ることにします!笑