※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スイカ🍉
妊娠・出産

立ち会い出産経験者の方、良かった点と悪かった点を教えてください。来年から立ち会い出産可能になるが、主人はしたいと言っている。迷っています。先輩ママ様のご意見をお願いします。

立ち会い出産された方、よかった点、悪かった点教えてください☺️🌷
産院が来年から立ち会い出産可能になり、主人はしたいと言っているのですがどうなのかなぁと迷っています🥹

先輩ママ様ご意見ください!!!

コメント

ママリ

悪かった点はないです!
ただただ心強く夫婦の絆深めてれます。4人中3人目だけコロナのせいで立ち会えませんでしたが4人目でやっぱり感動してましたね!

ただ、血が見れるどんな姿でも愛せるそういう人がいい気がします🤣やっぱ悲惨な姿見せることになるので笑

私の場合1番上の子の時頭でてきたの見つけたの旦那で先生呼んだのも旦那です!それでもキモイって思われてないのである意味そういうどんな状況でも受け入れれる覚悟がないと立ち会いは出来ないかな?とも思いますね🤣

はじめてのママリ🔰

良かった所 …メンタル的にめちゃめちゃいいです!!!私の産院では陣痛待機室?みたいなところでは常に一緒にいれたのでかなり精神的に助かりました。安心感ありました!!
目の前で命懸けで産んでることを理解してもらうこともできました。生まれた瞬間のあの感動を一緒に味わうことができてよかったです✊🏻
悪かった所…私は難産でかなりの長時間になってしまったのでしょうがないことなんですけど、痛くて寝れないし食欲も出ないのにとなりでいびきかいて寝てるところ見て腹たったくらいです😂😂

はじめてのママリ🔰

いらない派といる派でわかれますよね❗

私はいてくれないと痛みにたえられないタイプです💦
「痛い、辛い」って泣き言言える家族がいるだけで心の拠り所になってました。
コロナ禍で立ち会いなしも経験しましたが、2回目の出産で一人目よりはるかにラクなお産だったのにずーっと不安でしたね😅

立ち会いしてもらうことにデメリットはなかったです。

はな

メリット
・痛みに1人で耐えるよりは心強い(旦那のさすりは下手なので期待しない方が良いです。)、まだ余裕があるうちは、話してると気が紛れる
・陣痛室で破水した!動けない!みたいなときに助産師さん呼んでくれる
・妻の大変さが分かる
・旦那の子供への愛情が高まる

デメリット
・痛みが限界超えるとウザく感じる瞬間がある‥笑
・12時間以上出産にかかると、旦那も眠気と疲れの限界くるから、お互いイライラしてくる

ですかね😅

4mama

私は立ち会いしてよかったです!
今回も立ち会い希望です!
メンタルが全然違います!
悪かった点は、1人でゲームしたり寝たりしてたことですがそれ込みでもやっぱり立ち会ってよかったなって思ってます!

こなん

陣痛中は家で待機してもらい、産まれるラスト1時間だけ立ち会いしました✨️

デメリットは、今は無いです☺️
旦那が「血が怖いな」とか「会社の人が立ち会いしてからセックスレスだって言ってた」とか言っていたので🫨もしも、立ち会い中に血を見て倒れたとか、レスになったりとかしたらデメリットだったと思いますが🤔
最後までしっかり立ち会ってくれて、レスでもないのでデメリット無しです🥰
汗を拭いてくれたり、飲み物とってくれたり、できることを頑張ってやってくれて、何より死ぬ気で産んだ!ということをわかってくれて本当に良かったです😊

母🔰

本当に100人いたら100通りで、私の場合ではこんなでしたって感想みたく書きますね🤗

まず、私は何かと痛い時は放っておいて欲しいタイプです🙌

立ち会いでしたが分娩室に行くぞーってなるまでは旦那は家に居てもらいました。
子宮口はグングン開くけど微弱陣痛で歩くと陣痛が促されて痛いけどベッドに戻ると陣痛が止まるっていう稀なタイプでした笑
ので助産師さんに指でバチっと破水させられて、そこから本格的に痛かった🌀🌀🌀
破水と共に旦那に電話してすぐ分娩台に上がったっていうのが流れです。

メリットから書きますね😊
・産んだ瞬間の感動を一緒に味わえる
・産んでまず子供は旦那に抱かせました(親の自覚を持たせたかったから😅)
・部屋に戻った後も赤ちゃんと旦那と3人で数時間過ごさせてもらえた

デメリット💦
・正直産むのに必死すぎて居ても居なくても正直変わらない
・旦那が到着したころ本格的に私は陣痛が痛くなっておりその姿に戸惑う旦那。何となく腰さすってたけど、何したらいいか分からない感満載。奥さんから要望があれば言った方がいいです!

その時にならないと分からない事だらけでイレギュラーの連続みたいなものだと思いました😮‍💨でも居ないより居て一緒に感じたり実感する事もあると思います✨陣痛の痛みは忘れるっていうけど陣痛の時のことも産んだ時のことも忘れはしないものですよ😁

はじめてのママリ🔰

私の場合は居なくてもよかったです😂
いると弱音吐きたくなってしまう&居ても旦那ができること何もないので笑
コロナで一人目出産は産まれる前後30分しかいられなかったですが特にメリット感じなかったです。
あえて言うなら出産した感動を一緒に味わえると言うことでしょうか🤔

私の場合はですが多分一人の方が強くいれる笑ので今回の出産は立ち会いなしです!

はじめてのママリ🔰

私は居てくれてよかったです。
メリット
・常に話し相手がいるから気がまぎれる
・ちょっとのことも頼みやすい(物とってほしいとか、飲み物ほしいとか)

旦那の希望が強く立ち会いしました。
旦那はパパになる人に奥さんが許可してくれるなら立ち会いを勧めたいと言ってました。