※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳8ヶ月の娘がロボットを怖がり、お店に行けない状況。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。

ロボットを怖がるお子さんいらっしゃいませんか?😭
3歳8ヶ月の娘、配膳ロボットとお掃除ロボットが大の苦手で、配膳ロボットがいるお店に行けず本当に困ります…。
お掃除ロボットは赤ちゃんの時から苦手で、その時のトラウマ?なのかとにかく怯えて入店拒否です。言葉で説明しても聞く耳を持ってくれません…。
元々ロボット以外でも怖がりで、アンパンマンですら強めの悪役(砂男や黒バラ女王等😂)が登場する回は怖がってみてくれません…。
同じような方、または克服できた方がいらっしゃいましたらアドバイス頂きたいです…😭

コメント

はじめてのママリ🔰

アドバイスできなくて申し訳ないですが...🙇🙇

うちの3歳4ヶ月も全く同じです😂アカチャンホンポ、GU行けません💦配膳ロボットがいる店はまだ未経験ですが、絶対泣き叫んでご飯どころじゃない...
3歳過ぎて無駄に記憶力もよくなってきたので、無理に行ったら余計にトラウマになりそうで😅

ちなみにアカチャンホンポの店員さんによると、お掃除ロボット大好きな子と大苦手の子、両極端みたいですよ🤣苦手な子も多いみたいです。

こればかりは日常的に何か克服に向けてできることもないし、もう年齢を重ねることでいつの間にか大丈夫になるかな〜と期待してます🥹笑
ちなみにうちも悪役が出てくる系のアニメ・ディズニーやアトラクションは毎回これ怖い〜〜と、言います😂💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事が遅くなってしまい申し訳ありません😭

    同じ怖がりさん仲間が居て嬉しかったです😭
    苦手な子も多いのですね💦
    わが子だけなのかと不安だったので安心しました…😭
    やはり時間が解決するのを待つしかないですよね…💦
    悪役が苦手な所も同じとの事で励まされました…😂
    お互い早く克服出来ますように…😂
    ありがとうございました🥹

    • 1月21日
はじめてのママリ🔰

うちも両方無理でしたが
どちらも何度も回数こなしているうちにいつのまにか平気になりました😂
配膳ロボットは猫ちゃんになってるやつとかでもダメですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事が遅くなってしまい申し訳ありません💦
    無理だったのに克服出来たんですね😭羨ましいです…😂
    猫ちゃんもNGなんです…😂
    あんなに可愛いのに何故…とイライラしてしまいます😂

    • 1月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わざわざ返信ありがとうございます😂
    うちもじめは猫ちゃんでもNGでした、、
    というか最近気づいたけどあの機械的な女の人の声が怖いみたいです😂笑
    おこさま克服できますように🙏💫

    • 1月22日