
コメント

退会ユーザー
保育認定(2.3号)なら何ヶ月かで転職しないと退園、若しくは1号に空きがあれば認定偏光で働かなくても預けられると思います🙌🏻

退会ユーザー
1号認定になるだけだと思います🙋♀️

はじめてのママリ🔰
空きがあれば1号で通えます😌

はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!空きがないといられないのか、、って改めて感じました😆
保育園枠も良し悪しですね😭💦
退会ユーザー
保育認定(2.3号)なら何ヶ月かで転職しないと退園、若しくは1号に空きがあれば認定偏光で働かなくても預けられると思います🙌🏻
退会ユーザー
1号認定になるだけだと思います🙋♀️
はじめてのママリ🔰
空きがあれば1号で通えます😌
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!空きがないといられないのか、、って改めて感じました😆
保育園枠も良し悪しですね😭💦
「こども園」に関する質問
幼稚園や保育園の運動会や発表会、それらに向けた練習って子供は楽しいのでしょうか?(否定ではなく純粋な疑問です) 幼稚園の説明会へ行ってきました。 預かり保育などの事情で 通える幼稚園(こども園)は2園ほどしかな…
弱音 泣き言 です。 🙇♀️ 2歳発達グレーの息子がいます。 来年の4月から幼稚園(こども園)入園を考えています。 が、地域柄かなり教育水準が高く息子に合うこども園を 探すのに苦労しています。必ず説明会に参加する…
幼稚園かこども園入れたかったけど、どこも入園料が7万か9万、高い〜引っ越しもして、お金が〜💸 もう保育園入れようかな〜😭 保育園も入れるか分からない〜😭 とりあえず併願しようかな〜😭 皆さんどうしますか〜?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
退会ユーザー
認定変更です🙇🏻♀️