
コメント

🦐🦐🦐
え……使いますよ!
なんと言うのが普通なんでしょうか…🧐

ママ
私も同じように使っていました💦
気になってネット検索したら上手、下手、三点持ち(鉛筆持ち)で出てきたので普及している名称なんじゃないかと思います🤔
-
ママリ
やっぱり普通でおかしくないですよね😭💦そんな言葉ないと言われて驚いてました……
- 12月23日

そうくんママ
叔母様はなにか、言葉やそういうお仕事されてるんですかね❓
造語かもしれないですが、
ベネッセの記事や保育園とかの記事にも載ってるから
気にしなくて良いかと、、
-
ママリ
いえ、喫茶店を経営してます☕️
何でそんな言葉はないと言われたのか……昔はなかったんですかね?😅- 12月23日

はじめてのママリ🔰
保育園で働いていましたが、上手持ち・下手持ちと言っていましたよ🙆♀️
昔はない、という意味でしょうか?😓
-
ママリ
いいますよね!!
実は保育士さんがこの言葉の意味を知らなくて(笑)
保育園て上手持ちじゃなく下手持ちできていますか?と先生に確認した時に、キョトンとされたという話をすると、そんな言葉ないから!!!と言われて、結果私が悪者になりました笑- 12月23日
ママリ
使いますよね!!!
良かったです……
『そもそもそんな言葉ないから!』と言われて、ドキッとしてしまいました。