
産後の忙しさと旦那の疲れから、仲良しのタイミングが難しい。誘ったことがなくて不安。仲は悪くないけど、照れて引かれないか心配。
仲良し、女性から誘っても引かれたりしないですかね?
妊娠中から産後の今まで仲良しをしてないです。
出産するまで仕事の関係で別居していたのもあって、子供を授かったときの仲良しからずっとしてないです。
産後しばらくは私もしんどかったし、旦那は育休とってくれてましたがその間はなにもなく…。
旦那が復職後は、通勤に片道2時間かけてくれてるのもあって土日も疲れて寝てることが多いです。私も朝から夜までワンオペなので疲れてることが多くて、なかなかできるタイミングがなかったです。
ちなみに今は子供と私が子供部屋で、旦那が主寝室で寝てます。
今年の仕事もほぼおわり、旦那も4連休で元気そうなのでこのタイミングで仲良しできないかな…と少し前から思っていたのですが私から誘ったことがなくて…。
性欲なら1人で発散できるのですが、なんか、読んでた漫画で主人公が初彼氏と結ばれてるのに感化されて人肌恋しい感じです笑
ハグやキスはよく旦那からしてくれるので仲が悪いとかはないと思います。
ただよく私が照れてそれを茶化しちゃったり、恥ずかしかったりで引かれないか不安で…😖
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月)

ゆうり(ガチダイエット部)
毎回私から誘ってますよ~!
今日しる?って聞いてます笑笑

みさ
旦那さんが普通の人間なら嬉しいと思います!
好きで結婚したと思いますし好きな人から誘われるのは男でも嬉しいと思いますよ😆

ほのぼのママ
わかります😅はずかしくて誘ったことないです。だんなはたまには誘ってよというので、誘ってみたらだんなさん喜んでくれると思いますよ☺️

ぽぽ
旦那さんがどういうタイプの人なのか分からないのでわかりません!
うちの旦那はそれはもう喜びます。笑

はじめてのママリ🔰
まとめてのお返事ですみません!
質問したあとで「性格によってなんとも言えないのでは…」と思ってたんですが、皆さんの意見聞いて頑張って誘ってみようと思いました!💪💪
ありがとうございます!
コメント