
コメント

はな🌼
小児科勤務してます!タミフルは副作用の関係でぐったりしている時解熱剤使用しても下がらないときに服用してくださいとお伝えしてます!
はな🌼
小児科勤務してます!タミフルは副作用の関係でぐったりしている時解熱剤使用しても下がらないときに服用してくださいとお伝えしてます!
「お昼寝」に関する質問
2歳過ぎてから、お昼寝も夜も 泣き叫んで寝ることを拒否します… 2歳になるまでは、ルーティンですんなり寝てくれていました。 2歳過ぎたあたりから、絶対眠いはずなのに「ねんねやだ!」「あっち行こう!(寝室から出た…
4月から職場復帰しており、時短で9:00-17:00です。 子供が保育園に慣れず行き帰りギャン泣き、お昼寝も10分で帰ってくる日がほとんどで帰宅後もギャン泣き、、 辛いです😢毎日毎日こんなです😢もっと子供と笑顔で過ごす時間…
一歳3ヶ月の息子が 夕方のお昼寝の時間に寝なくて18:30くらいに寝て、まだ起きません😿 夜中に起きちゃうんですかね。。 呼びかけたりしても起きなくてぐっすりです😿 お風呂は済ませてあります。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます!!
ということはとりあえず坐薬があるので寝る時に坐薬使って月曜日に病院でもいいのでしょうか?
私もだるくて夜はぐっすり寝て欲しくて😭
機嫌は悪いですがぐったりはしてないし水分もちゃんと取れご飯もいつも通り食べてます😅
はな🌼
インフルは痙攣起こしやすいのでよく診て頂いてあとは水分しっかり取り座薬入れて様子みですかね。
もし明日ぐったりして様子がおかしいなどの場合は当番医受診がいいと思います。お大事になさってください!