※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーま
子育て・グッズ

青森市在住の方、冬の遊び方について教えてください。娘との遊びや雪かきについてアドバイスをお願いします。

青森市の方、雪国にお住まいの方、
冬場の遊び方について教えてください🙏

今年、転勤で引っ越してきて初めての冬です!
今まで雪の積もらない地域で暮らしてたこともあり、
日に日に増える雪に驚いてます🥶🥶

今、一歳になった娘がいますが、
すでに小走りするほど体を動かすのが好きで
公園やお出かけが大好きなのですが
雪で出来なくて機嫌が悪いです😅

皆さんはどのようにして遊んでいるのでしょうか?


また、駐車場前の雪かき、車の雪下ろしの時、
お子さんはどうしてますか😣??
今は、チャイルドシート側のドア上を
抱っこしながら雪下ろしして、娘をチャイルド
シートに乗せて、お菓子食べさせながら
アンパンマンを見せてる間に
雪かきと残りの雪下ろししてます💦💦

なにかアドバイス等あれば教えて下さい😭😭😭

コメント

ゆうき

スノーウェア着せて毎日お散歩してますよ😊
うちはだいたい40分くらい外で遊んでます!
雪かきは屋根の雪、つららなど結構危ない場面が多いので旦那にお任せです😭

  • まーま

    まーま

    コメントありがとうございます!
    毎日40分!すごいですね!!

    私自身、雪で遊んだ記憶が数回しかないので、娘と一緒に楽しみたいと思います😊

    • 12月24日
☆krn☆

ジャンプスーツなど防寒対策をしっかりしてソリ遊びやスコップ持たせるだけでも子供には雪遊びになるので外で遊ばせています😊
雪かきは朝は旦那にお願いしていますがいない時などは子供が昼寝している隙に雪かきしたり車に乗せておいてちゃちゃっと片付けたりしていました!

  • まーま

    まーま

    コメントありがとうございます!
    ソリとスコップ、教えてくださりありがとうございます♪
    私自身、雪で遊んだのが数回で雪だるま作ったぐらいなので助かります!

    やはり、車に乗せてやるしかないですよね💦

    • 12月24日
  • ☆krn☆

    ☆krn☆

    ソリに乗せてお散歩するだけでも大喜びです😆
    上の子が保育園に通っていた頃は徒歩5分圏内だったので冬場はソリで送迎していました笑
    雪遊び楽しめますように⛄️

    • 12月25日
  • まーま

    まーま

    ソリでの送迎!!
    すごい楽しそうです😊

    ありがとうございます!

    • 12月26日
ママ☆

雪の量にびっくりしますよね💦
私も旦那の転勤で青森に来て青森で出産,子育てをしています😊

雪かきはチャイルドシートに乗せちゃって,ぱぱぱっとやってました!
上のかたがおっしゃってる通り,スコップ持たせただけで喜ぶので,子ども用スコップ必須です(笑)サンデーとかに売ってますよ🙆‍♀️あとはお砂遊びのバケツや型など!雪でも遊べるのでオススメですよ😊

ジャンプスーツはすぐサイズアウトするし、転勤で雪がない所に行く可能性がある,とかだとメルカリとかにたくさんあるので中古品に抵抗がなければメルカリオススメです✨
私は子どもたちみんなメルカリで買いました(笑)

  • まーま

    まーま

    コメントありがとうございます!

    こんなに降るとは思ってもいませんでした💦あっという間に積もるのに驚きです…🥶

    やはり、チャイルドシートに乗せてパパッとやるしかないですよね!
    スコップ、砂遊び用具、サンデーに買いに行こうと思います!!

    メルカリでジャンプスーツを買って、雪遊び楽しみたいと思います!

    色々教えてくださり、ありがとうございました♪

    • 12月24日
  • ママ☆

    ママ☆

    ほんと、一晩で一気に積もりすぎですよね💦暖冬とは???って感じですよね(笑)
    晴れた!と思っても数分後には猛吹雪とかよくあります🫠🫠🫠

    いろいろな感染症も流行ってますし,お子さんもママさんも体調に気をつけて,青森の冬を乗り越えたいですね💪

    • 12月24日
  • まーま

    まーま

    突然、すごい降ってくる時ありますよね🥹💦

    ありがとうございます!
    お互い、寒い冬頑張りましょう♪

    • 12月26日