コメント
退会ユーザー
20キロだと200を出されるので100mgのだったら二つ必要ですね🥲
ただ、その年で坐薬それに二つも🥲
嫌がるかもですが、しんどそうで、嫌がる様子もなければ入れても良いと思いますよ!
退会ユーザー
20キロだと200を出されるので100mgのだったら二つ必要ですね🥲
ただ、その年で坐薬それに二つも🥲
嫌がるかもですが、しんどそうで、嫌がる様子もなければ入れても良いと思いますよ!
「産婦人科・小児科」に関する質問
子どもが学校から帰ってきてから、お腹が痛いと言い出し、30分近く泣いています😢 歩けないレベルで痛いようなのですが、車ないのでタクシー呼ぶことになりそうです。 夫があと1時間くらいで帰ってくるのですが、それまで…
インフルエンザであれば処方される薬はどこも同じでしょうか? 子どもが発熱しており、幼稚園でインフルエンザが流行っているので検査してもらう予定ですが、どちらの病院にするか悩んでいます。 ①かかりつけの小児科 自…
ロタワクチンを打ってない方いますか? ロタワクチン1回目は飲み薬で行ったのですが、私の持病の治療で免疫抑制剤が開始になり、持病の担当医には予防接種も問題ないと言われましたが、小児科で本日、打てないと言われ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
mama
コメントありがとうございます!
一つでも結構辛そうにしてたので可哀想だったのでとりあえず一つにしました、、😭
退会ユーザー
その年だとカロナール錠が出される年齢なので、
常備薬として受診のたびに
念の為もらってます🥲
アセトアミノフェン、カロナール錠で小児用のやつが市販薬も売ってるはずです!(インフルだったらダメなのでロキソニンは買わない方がいいです😭)
最悪市販薬の購入を検討してみてはいかがでしょうか?😭