※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りくママ♪
子育て・グッズ

花粉症っぽい症状が出ています。病院で処方してもらっていますか?耳鼻咽喉科に行くべきでしょうか?

授乳中のママさんに質問です♪
花粉症になった時は病院で処方してもらってますか?
どうも花粉症っぽいのですが耳鼻咽喉科に行こうか悩んでます

コメント

まめぴ

頓服と漢方出してもらえましたよ(^-^)
効きは弱いですが飲まないよりかはいいです( ; ; )

  • りくママ♪

    りくママ♪

    漢方いいですね(*´-`)
    授乳中だと薬の効き目あまり期待できませんよねぇ(T_T)

    • 3月8日
スーさんスーさん

内科で処方してもらいました☆

授乳中でも大丈夫な飲み薬と点鼻薬、目薬。
効きは弱いけど全然違います💨

ただ、せっかく授乳中OKのものもらったのに、とうとう母乳止まっちゃいました。゚(゚^ω^゚)゚。

  • りくママ♪

    りくママ♪

    内科でも花粉症っぽいと言えば見てくれるんですか?
    母乳止まっちゃったんですねぇ(°Д°)
    私は、息子がおっぱい星人なので更に出るようになりました(^_^;)

    • 3月8日
  • スーさんスーさん

    スーさんスーさん


    一応、産婦人科、内科、皮膚科、小児科の入ったクリニックに行ったんですが内科って言われました(•ө•?)

    子供にも処方できる成分のお薬だそーです☆

    いいなーおっぱい星人(笑)
    元々混合だったんですが離乳食食べれるようになったらミルクすらあまり飲まなくなりました( ̄▽ ̄;)

    • 3月8日
  • りくママ♪

    りくママ♪

    内科の方が近くにあるし息子の予防接種ついでに行ってみます(о´∀`о)
    離乳食まだ2回なんでしが授乳の回数も減ってません(^_^;)3回食にするか悩んでます

    • 3月8日
  • スーさんスーさん

    スーさんスーさん


    それもいいですね(*’ω’*)
    小児科も入ってるなら安心だし。

    よく食べてくれて、授乳もおっぱいなら3回にしてもいいと思いますょ〜
    あんまり食べないと手間が増えて大変ですが💦

    • 3月8日
  • スーさんスーさん

    スーさんスーさん


    グッドアンサーありがとうございます
    (*´∀`*)
    今年花粉ヤバイからお薬飲まないとしんどいですょね〜💧

    • 3月8日
  • りくママ♪

    りくママ♪

    明日の午前中に内科に行ってみます(о´∀`о)
    日に日にきつくなってるので早めに行ってたほうがいいですよねぇ(*´-`)
    アドバイスありがとうございます(*´ω`*)

    • 3月8日
桃丸。

完母です。
妊娠前と同じ薬を病院で処方してもらいましたよ(*^^*)

ちなみに点鼻薬はナゾネックスというステロイド系、飲み薬はアレグラ。

先生によっては母乳に影響が~という方もいらっしゃると思いますが、風邪の時も大丈夫だよ!っと風邪薬を処方してもらい、子供にも影響ありませんでした。

  • りくママ♪

    りくママ♪

    病院でも違うんですねぇ(*´-`)
    風邪の時でも耳鼻咽喉科に行ってるんですが授乳中でも飲める薬を出してくれますが効いてるのかよくわかりません(^_^;)

    • 3月8日