はじめてのママリ🔰
素人ですが全然大丈夫だと思います😳我が家の上の子はシャイ&周りの様子を伺うタイプということもあって、2歳頃はプレ保育時の先生の指示にも従わないこと多々。言ってることは理解出来てるけど、私からの指示じゃないと不安な感じだったと思います。あとは、緊張で声が入ってこない感じです(笑)
お子さんの様子から理解はできてる感じであれば問題ないと思いますよ😊
はじめてのママリ🔰
素人ですが全然大丈夫だと思います😳我が家の上の子はシャイ&周りの様子を伺うタイプということもあって、2歳頃はプレ保育時の先生の指示にも従わないこと多々。言ってることは理解出来てるけど、私からの指示じゃないと不安な感じだったと思います。あとは、緊張で声が入ってこない感じです(笑)
お子さんの様子から理解はできてる感じであれば問題ないと思いますよ😊
「育児」に関する質問
2人目育児になってから20日経ちました!2人目産まれる前は上の子優先でと思っていたのですが、いざ新生児がいると授乳にオムツにとやっているとあっという間に1時間経過していて、吐き戻しもある子なので30分ほど縦抱…
子供を産む前から義母は、発語は親の話しかけ次第という話をしており、夫は義母がたくさん話しかけていたから発語が早かったと言ってました。 今子どもが2歳前で、発語が早いわけではないので、義母の以前の発言を思い出…
旦那が会社にも私にも嘘をついて無断欠勤していました。(二日間) 最初は浮気等を疑いましたが、 責めずになぜ無断欠勤したのか聞いたところ、 近頃仕事へのストレスがひどく仕事前に動悸や吐き気がするため、 その二日…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント