
離乳食のストック作りがうまくいかず、圧力鍋でトロトロになってしまいました。手際よく作る方法はありますか?
離乳食のストックに時間がかかってしまうんですが、手際よくできる方法ありますか?
初めて圧力鍋でやったらトロトロになりすぎて…全て潰れてしまいました涙
- コキンちゃん🔰(2歳1ヶ月)
コメント

もかママ
私はよく味噌汁とか野菜柔らか煮たら、味付け前に出して、小さく切ってました。
沢山切ったら、ストックにしてましたよ。
大人の分を多めに作るのが、私には合ってました🎵

ままり🔰
炊飯器はどうですか?
炊飯器で野菜を炊くといい感じに柔らかくなります☺️
炊けたら細かく切って味付けしたりしてから冷凍してました!
-
コキンちゃん🔰
3合の炊飯器で小さいので切ってからやると形が無くなりますかね?
- 12月23日
-
ままり🔰
多少はボロボロしたりしますが形が無くなることはありませんでした!
- 12月23日
-
コキンちゃん🔰
いつも切ってから炊飯器で炊いてますか?
- 12月23日
-
ままり🔰
切らずにそのままだったり切って炊いたり、日によってバラバラでした😂
切った時はだしパックに入れると崩れにくいし何種類も入れられるのでいいですよ😋- 12月23日
-
コキンちゃん🔰
そのままと切って炊くのはどっちが効率いいですか?
それと水は野菜が被るくらいですか?- 12月23日
-
ままり🔰
そこまで大差ないと思いますが、私はそのまま入れるほうが楽だと思いました😂
そうです!野菜に水が被るくらい入れて早炊きしてました😌- 12月23日
-
コキンちゃん🔰
なるほどです!ありがとうございます😊
- 12月24日
コキンちゃん🔰
なるほどです!