※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuri
子育て・グッズ

赤ちゃんの鼻詰まりが続いていて、痰切り薬が効果なし。吸入器を使ってもいいか相談したい。

生後1ヶ月半の赤ちゃんがいます。2週間前くらいから鼻詰まりがひどく、鼻水が喉に落ちてるせいかたまに咳もしますが熱はありません。自宅で吸引器はやっています。耳鼻科に行き診てもらい喉も耳も綺麗だから心配ないと言われ鼻吸いだけしてもらい薬の処方はありませんでした。それから様子を見ていましたが3日経っても良くならず、小児科に行き診てもらうと鼻風邪と言われました。痰切りの薬を1週間処方してもらいましたがあまりよくなってる感じがありません。部屋の加湿をしてねと言われ、ずっとやってるんですがあまり効果が出てる感じがしないです。そこで、直接鼻や口に当てる吸入器をやってみようか考えてるのですが、赤ちゃんにはよくないのでしょうか?調べても出てこないのでわかる方がいたら教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

コメント

deleted user

赤ちゃんは鼻の穴小さいしよくフガフガしますよ
1ヶ月の子に痰切り薬出すんですね…
私なら自然治癒させます😨💭

  • yuri

    yuri

    コメントありがとうございます!そうなんです!それは分かってはいるのですが、明らかに鼻詰まりが苦しそうで見てて可哀想で💦薬は出されないのが普通なのでしょうか?何ヶ月かは様子を見るべきなのですかね?😖

    • 12月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    最後半年までは免疫あるし熱がなければ自然治癒させてました😣
    お風呂上がりにメルシーポットなどで吸うだけでいいと思います!

    • 12月23日