 
      
      
    コメント
 
            ♡mieeee♡
まさにあたしです!笑
2人目を妊活中ですが、なかなか授からないので時間もったいないと思い、今年から子供を保育園の一時預かりを利用してパートに出てます。元から飲食店で働いていたので、また違う場所の飲食店を探しました!
 
            るんるん♫
私も今同じ状況です😂!
一人目出産で仕事を辞めてから三年専業主婦です。
二人目出産後、旦那が休みの日に働いていましたが
子供たちの保育園が決まったので
この四月からがっつり働く予定です!
まだ仕事は決まってませんが…😂
派遣かパートで働こうかなと…。
お仕事探されるのでしたら
まずは、保育園か幼稚園の預け先を
決めてからがいいと思います(・o・)ゞ
保育園の見学など私が分かる範囲でよければ
お答えします♡
まだ仕事先が決まってないので参考にならないかもしれませんが…😭
- 
                                    yu ありがとうございます☺︎ 
 預け先を決めてからという
 ことは保育園の先生には
 これから仕事探しますと
 伝える感じですか?
 
 保育園の見学どのような
 感じなんですか(>_<)?- 3月8日
 
- 
                                    るんるん♫ 
 私の地域は、認可保育園の激戦区なので
 内定点数を上げるために週三日ほど働き
 会社には勤務日数、時間を増やして書いてもらい
 申請しました!
 休職中でも申請は出せます!
 それでも認可は入れなかったので
 無認可保育園をいくつか見学に行き
 四月からお願いすることにしました!
 無認可保育園は申請などいらないし、
 働いてなくても預けれるので、先生に
 四月から仕事探す予定です〜と伝えてます😉
 
 保育園の見学は、保育園に電話して
 指定された時間に行き、
 保育園の教育方針や持ち物の事など聞いて
 園内を少し見るくらいです!!
 見学に行ってからじゃないと申請出来ないとこも
 あるみたいです😉!- 3月8日
 
- 
                                    yu 認可、無認可あること忘れてました(>_<) 
 無認可、申請いらないんですね💡
 よく分かりました!!!!
 本当にありがとうございます!
 自分は幼稚園からでしたし
 引っ越しをして周りに聞くような
 人もいなかったので助かりました
 ( ;∀;)✨- 3月8日
 
- 
                                    るんるん♫ 
 両方見学に行ったりして思いましたが、
 無認可のほうが入れるのは楽でした!(笑)
 荷物なども少ないです!
 まあ無認可ですが…😂(笑)
 
 お役に立ててよかったです!
 グッドアンサーありがとうございます👌😊- 3月8日
 
 
            おかめ納豆
出産のため退職→そろそろ~という時期がきた→就活&保育園見学→就職先決定→役所に保育園の申し込み→保育園決定通知もらう→4/1から保育園に通う&仕事復帰
パート勤務で保育士します^^*
- 
                                    yu ありがとうございます☺︎ 
 分かりやすいです!- 3月8日
 
 
   
  
yu
ありがとうございます☺︎
飲食店でパートさんなんですね💡
保育園の一時預かりとは
なんですか(^^;?
普通に保育園に入れるのとは
違う感じですか(>_<)?
♡mieeee♡
一時預かりは子供を見れない間に代わりに見てもらえる制度?で保育園によって、ある所とない所があるかと思います。あたしの地域の保育園は1日2400円、4時間以内だと1200円を毎回預ける時に払います。週にMAX3回しか預けれないので、普通に保育園入れる方が安くつくと思います。一時預かりは仕事の理由だけでなく、ママのリフレッシュや病院などの理由でも預ける事が出来るんです♪♪
yu
ご丁寧にありがとうございます😊
そうなんですね💡
1日2400円ですか(>_<)💦
前もってこの日と連絡して
預けるんですか(*'ω'*)?
♡mieeee♡
あたしは先に一時預かりのある保育園を調べ、一時預かりがあるか確認して空きがあるか聞きました。面接とゆう名の書類書いたりして担任の先生から用意するモノなどの説明を受けて、1ヵ月毎に希望だします。1日に預かれる人数があるみたいで…ある意味シフト制みたいですけどね(*´∇`*)あたしの場合は仕事が理由なんで勤務証明書を書いてもらって保育園に提出してます。
yu
なるほど💡
私自身妊娠して仕事を辞めてしまって
時間がたつので社会復帰するのが
なんだか不安になってしまいまして💧
本当にありがとうございましたm(_ _)m✨