※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友人からの連絡に戸惑っています。自慢話に疲れており、返信しなくてもいいか悩んでいます。他に良い対処法があれば教えて欲しいです。

マウント女性からの連絡。

ずっと連絡を取ってなかった友人から
私事だけど第二子が生まれたとの報告。
里帰りしてたんだけど連絡できずに
ごめんねとも書いてあります。

おめでとうと返信すると気になっていないくせに、
私の娘のことを元気?と聞いてきました。←まだ返信していない

結婚したときも急にラインのアルバムにて写真50枚くらい送ってきてびっくりしたのを覚えています。
同時に妊娠の報告も。

これ以上自慢話聞きたくありません。
我が子のことはすくすくと成長していることを言いたいですが、社交辞令にまんまとハマりたくもありません。

未読で返信しなくてもいいですか?
他にいい案があれば教えてほしいです。

コメント

🍍

お互いいい歳なのでストレスたまるぐらいなら返信しなくてもいいかと私は思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨

    ほんとストレス抱えるより
    手放そうと思います🥹
    返信しません!

    • 12月23日
はじめてのママリ🔰

既読無視でいいと思います!無視がモヤモヤするなら、適当なスタンプで✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨

    既読無視で行きますね!

    • 12月23日
deleted user

向こうは懐かしさもあってかもしれないけど、ずっと連絡しなかったくせに都合の良い時ばかり連絡するって嫌ですね。他に多分友達がいないのかもですよ💦

今後付き合うつもりないなら既読スルーで良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨

    ほんとそうなんですよ🥺
    ストーリーとかで地元帰ってきていますとかってよくしていたので、私も友達いないのかな?と思ってました!
    既読スルーでいきますね!

    • 12月23日
はじめてのママリ🔰

既読無視でおっけーです☺️
マウント嫌ですよね!
人間関係断捨離して、ストレス少なくしましょう!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨

    おっけーと言われると気持ちが軽くなります!
    年の瀬だし断捨離します😂

    • 12月23日
ychanz.m😈❤️‍🔥

いますよねー!笑
私にも帰省するたびに必ず会おうとか連絡してきて日にちまで決まるのに結局会わないって子(その他めちゃくちゃ色々あるのですが、基本私のことを見下していて自分が1人になりそうな時や周りに聞けないことを聞きたいときに私に寄ってくるので、他に優先したい約束できてドタキャンされてる)がいて、毎度面倒になって「たぶんもう会うことないから次回から連絡不要☺️✋」ってLINEしました笑
性格悪いなとは自分で思いますが😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    いますよね😅
    どうしてこちらが見下されないといけないんでしょうかね🤔
    正直、同じ土俵にも入っていないと思うし不思議でたまらないです💦
    そんなふうに返信できて羨ましいです!
    返信は何て来ましたか?
    私も『そうやってマウント取って幸せ?』ってしたかったです😱😂

    • 12月26日
  • ychanz.m😈❤️‍🔥

    ychanz.m😈❤️‍🔥

    全然生き方も違うし比較対象になんかならないんです私も😅💦
    返信は来なかったと思います!

    何年か後に私の両親がバッタリ会って、私が元気かと聞かれたらしいですが(笑)

    マウント取って幸せかと言えたらもう拍手です☺️👏

    • 12月26日