※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

産後1ヶ月で夜中手が痺れて痛くなります。同じ症状の方いますか?産後の症状か、病気か心配です。

手の痺れについて
産後1ヶ月です。
夜中手が痺れます。今朝は痺れて痛くて目覚めました。
こんな症状、なった方いますか?
産後だからなる症状なのか、私が何かの病気なのか、、、

コメント

はじめてのままり

ごめんなさい。よくわからないんですけど、今日初めてしびれたんですか?両手?持続時間は?てのどこらへん?他に症状はなない??
産後でしびれるって聞いたことないですけど、手がしびれるって色々な理由あるので、続くのであれば病院に行くべきです。

すみれ

産後の腱鞘炎、ばね指などで寝起き、朝に強くジーンと痛みが出る時ありました。

腱鞘炎ばね指の場合、使わないように気をつけていたら、数ヶ月で落ち着く方が多いと思いますが、私は治らず手術しました。

はじめてのママリ🔰

私産後3週間くらいから手が痺れたりこわばって動かなくて、ミルク缶や哺乳瓶が開けられなくなりました。
産科の1ヶ月検診で相談したらリウマチとか怖いし、整形行ってと言われ、整形ではレントゲン上は問題ないからホルモンバランスの関係かな〜と言われました!
私の場合は半年くらいで落ち着いてきました☺️
一度受診してみると安心かと思います!

はじめてのママリ🔰


回答ありがとうございます!
病院受診しましたら、手根管症候群でした💦
女性に多く、妊娠中にもなるそうです。
考えたら、妊娠中、車運転してよく手が痺れてました💦
授乳中なので薬は処方できず、リハビリすることになりました🥹