※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供が保育園児→小学生になって大変だったこと、楽になったことを教えてください😭✨どんなことでもいいです!

子供が保育園児→小学生になって大変だったこと、楽になったことを教えてください😭✨
どんなことでもいいです!

コメント

猫LOVE

小1の時に新しい環境に慣れるまでに時間がかかる子だったので、一時期毎朝に泣いてぐずって集団登校に間に合わないので、私が校門まで歩いて送って行って仕事遅刻してましたね💦💦

あとは宿題がわからないからと泣くことがあったり・・・💦

小4ぐらいからグッと楽になりましたね😆

自分で宿題やったり、準備は全部自分でできるようになったので😆

はじめてのママリ🔰

かなり反抗的になった
学校で疲れるのに、宿題という仕事が増えて時間に追われイライラが多くなる
登下校の送迎
毎日泥だらけになって帰ってくる
等々、、、、
楽になったことないかもです😭
小1男子です😰

はじめてのママリ🔰

特に大変だったことは、ランドセルを背負って登下校だけで疲れていた。毎日学校行きたくないと言っていた。集団登校ではないので学校までの付き添い。宿題に取り組むのに時間がかかり、確認作業もまちまちでタイムスケジュールは崩れまくりでした。

そうくんママ

小学校のが大変だな、、と思います💦

🔸プリントや子供の情報しかない→持ち物、準備品など、、

🔸急にノートや文具ないとか言う
→ストックするようにしました

🔸長期休みの学童弁当

🔸宿題の丸つけ、直し

🔸参観日など平日に学校行くこと多い

🔸学童でのトラブル

🔸友達トラブル

3年になって、だいぶ落ち着いたのと、私が慣れたかな、、
と思います。
保育園に感謝しか感じないです🤭

(๑・̑◡・̑๑)

送迎がなくなった。
自分で約束してお友達と遊ぶようになった。
これが1番楽です!朝玄関で送り出すだけなので🤣

大変なのは朝が早いので少しバタバタすることくらいですかね!
後宿題の丸つけが地味に面倒です🤣

まるこ♫

大変だったこと
1、学校に慣れるまで行きたがらなくて毎朝大泣き
2、勉強の週間がないところから、毎日宿題をさせること。親が丸付けとかすることも多い。
3、連絡事項が子ども経由なことが多いため、正確さがビミョー。

よかったこと
1、幼稚園だったので、弁当つくらなくてよくなったこと。
2、送迎がなくなったこと
3、自分のことは自分でするようになったこと。こっちがやった方がはやいときもあるけど。

小1女児です。

ママリ

・お迎えが学童、保育園の2箇所になった
・帰宅後の宿題チェック
・保育園と違い、参観日など平日に学校に行くことが多く、仕事を休むことが増えた
・学級閉鎖への対応(保育園はインフル流行っても閉鎖されることがなかった)
・学校が楽しくて、沢山話したがる息子の話を聞くのが大変(笑)
・先生に怒られたこととかはすぐ隠蔽する。そして連絡帳に書かれてたりすると、ゲッソリ…(保育園と違って、悪いことがあると書かれたり電話連絡が来たり…)

・自分のことを自分でやるようになった
・体力がついた
・沢山友達が出来て、週末も一緒に遊ぶようになった

ママリ

一番困ったのは、警報の時に学童も行けないことです!!
他はみなさん書かれているような事に直面します💦
我が子は今3年生ですが、子供との向き合い方もなかなか難しいです…