
コメント

はじめてのママリ🔰
気持ちわかりますよ😢
この人と結婚していなかったら…とかお家も注文住宅ですが後悔ポイントばかりでリホームしたいと毎日思います💦
子ども達にも怒ってばっかりでダメな母親だな。とかもっと違う育て方あったよね。とかたくさん思います😢

はじめてのママリ🔰
私も家選び、というか土地を失敗してついこの前まで毎日号泣してました😭😭😭😭😭
本当子どもに申し訳ない気持ちでいっぱいなの、すごく分かります😭😭😭😭😭
こんな土地選んでしまってごめんね、こんな所しか買えなくてごめんね😭って今でも思います😞😞😞😞😞
-
はじめてのママリ🔰
土地選び失敗なんですね。
辛いですね。
どういうとこが失敗ですか?- 12月26日
-
はじめてのママリ🔰
失敗ポイントはあげたらキリがないくらいで、住む前にもっとリサーチするば良かったです😭主人が地元なので、それで流れで決めてしまい、子育ての事とかあまり考えてませんでした😭
⚪︎家から少し出たところの交通量が夕方になると特に多くて危ない
⚪︎少し歩くと道が狭くて徒歩で歩くのは危ない
⚪︎公園が全くなくて子どもが遊ぶ場所がない
⚪︎支援センターまでも市の繁華街まで行かないとなくてバスで20分
⚪︎とにかくすぐ渋滞する、平日も夕方はひどいです
⚪︎実家まで遠い(高速で2時間)
そのくらい調べてわかったこともあったのですが、契約した時はまだ子どもが小さくて公園の事とかあまり考えてなかったです😞
もっと夫を説得して実家近くにすればよかったです😭- 12月26日
はじめてのママリ🔰
同じです。
違う旦那ならもっと本来の自分でいられたなぁと。
もう1回立て直したいぐらいです、
あまりこだわりもなく、勉強もせず家を建て失敗しました。