※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
。。
子育て・グッズ

夜中に泣いて起きてミルクをあげたが吐いた。哺乳瓶拒否か、病気か分からず、明日病院に行くか迷っています。体温は36.5度でした。

夜中のミルクの時1時頃に泣いて起きる
前回のミルクから2時間50分ほどだった
いつもは4時間近く空くが珍しいなと思ったがそのまま
ミルクをあげて寝る
2時間後程で少し多めに吐いて起きた
ミルクまで時間もあるので着替えさせて少しあやす
笑ってくれたり機嫌も良さげなので
前回ミルクから3時間経ったのでミルクあげ始める
いつもは150は飲むが100で嫌がった
けど飲みたいと泣く、ミルク上げるけど
べーっはいた、2.3回繰り返す
心配になり母乳で試してみると
いつものように飲んでくれた、
2分程で寝てくれました。

吐いたのと別問題で、これが哺乳瓶拒否なのか
体調悪いのか、分からないんですが
明日病院行くかまよってます。
ちなみ熱は最後寝てる時測ると36.5度でした。

コメント

三児のママ👦

お口が寂しかっただけかもしれないですね🤔
吐き戻しはよくあることなので熱もなければとりあえず様子見でいいかなと思います!

  • 。。

    。。

    ありがとうございます😊!!!
    あまり吐き戻ししない子だったのでびっくりしちゃいました!

    • 12月23日