
コメント

のんびりママ
残念ですがひとまず全額負担で、保険証が来たら返金してもらう感じですね💦

はじめてのママリ🔰
国保使ったら不当に使ったとしてあとで請求されますよ
今の会社に言ったら仮の保険証(資格証明書というものです)もらえるので言ってください。
-
ぴより。
そうなんですね😳😳😳
詳しくありがとうございます!- 12月22日
のんびりママ
残念ですがひとまず全額負担で、保険証が来たら返金してもらう感じですね💦
はじめてのママリ🔰
国保使ったら不当に使ったとしてあとで請求されますよ
今の会社に言ったら仮の保険証(資格証明書というものです)もらえるので言ってください。
ぴより。
そうなんですね😳😳😳
詳しくありがとうございます!
「お金・保険」に関する質問
車を買い替えなければならなくなりました。 今乗っていた車は、あと3年ほどは乗る予定でした‥。 次、ボクシーか、suvか、 あと3年後だったら子供の大きさ的にも suvでいいかなと思いました。 まだ扉の開け加減も、ガン!…
夫婦ともに2人目が欲しいのですが、金銭面に不安があり、作るかどうか悩んでいます。 夫が30代後半の年収700万弱、 妻が30代前半の専業主婦です。 先数年間は住宅補助があり、現在月10〜15万、ボーナスは旅行代を引いて…
お金のことで夫婦で揉めてます 結婚式の費用はすべて私が独身の時から貯めてたお金で支払いしました。理由は旦那が結婚式に興味ないが私がしたかったからと、旦那がバツイチだからです。旦那の両親は結婚祝いとして20万…
お金・保険人気の質問ランキング
ぴより。
そうですよね!ありがとうございます!