授乳について相談です。夜間の授乳が少なく、脱水が心配です。眠気が覚めるまで待つべきか、無理やり起こすべきか、良い方法があれば教えてください。
授乳についてアドバイスください( ; ; )生後一カ月半の、ミルクよりの混合です。旦那の仕事の事情で21時お風呂→ミルク→寝かしつけをしてます。いつもは100〜120飲めますが入浴後のミルクは気持ちいいのか睡魔が勝って40くらいしか飲めません💧その後も四時くらいまではぐっすりで、四時にようやく無理やり起こしてもおっぱい5分くらいしか飲みません💧母乳の量は少ないのでしっかりは飲めてないと思います💧最近22〜4.5時までまとめて寝れるようになってきました。これは成長かな?とも思ってますが、入浴後と起こした時の飲む量が少なくて脱水が心配です💧四時にはおしっこは確認できてます。眠いときはオムツ変え、部屋を明るくする、足裏刺激、一旦横に寝かすなどいろいろしますが、起きる気配はありません💧まとめて寝るのは成長と思って、脱水が心配なのですが、これは眠気が覚めてお腹が空くまで待つべきでしょうか?もっと無理やり起こすべきでしょうか?また他にいい起こし方があったら教えてください( ; ; )
- あい
コメント
あやか
七時間飲まなかったら起こすべきだと言われましたよ
基本体重が正常値なら無理に起こして飲まさなくてもいいと思います
お腹すいたなら起きますし
疲れたなら寝ます
あまり神経質になりすぎるのも体に毒ですよ(*´∀`*)
える
他の方も書かれていますがお風呂を夕方あたりに入れるといいかなと思います。
ちなみに一人で入れる時に、うちはお風呂の蓋の上に赤ちゃん置けるスポンジに寝かせて洗って、浸かるのは普通に一緒に浸かってますよ。
ちなみにうちの娘も産まれたときから大きいサイズです。
18時~19時過ぎ辺りにお風呂を入れてその後、ミルクかおっぱいで、20時30分~21時にはぐっすり眠ります。
起床時間までに1回授乳挟むか朝まで寝てることが多いです。
赤ちゃんきっと21時からお風呂なら眠くて眠くて仕方ないけどお風呂入ってさらに疲れて寝ているのではないですか?
お風呂って体力ない人は疲れるみたいですし。赤ちゃんも体力ないから疲れるかなと(´ー`A;)
-
あい
コメントありがとうございます!
やっぱり遅いですよね💧
ちょっと時間を考えてみようかと思います💦
里帰り終わり、先週帰ってきてからまだいろいろ私もつかめずで💦
アドバイスありがとうございます😊- 3月8日
-
える
個人差もありますし、お風呂を早めたから変化があるかわかりませんが、やっぱり心配があるならぽにょさんが変えていかないと心配は減りませんしね。
まだまだ大変だと思いますが、色々挑戦してみて、気楽な育児が出来るといいですね(・∀・)人(・∀・)- 3月8日
-
あい
いろいろやってみなきゃですよね!先輩ままさんのアドバイスいただけて嬉しいです!
ありがとうございました⭐︎- 3月8日
退会ユーザー
お風呂の時間を早めることはできないんでしょうか?
-
あい
朝早くに返事ありがとうございます!
21時遅い時間なのですが、娘大きめで私ひとりじゃ危なっかしくて安全優先して旦那の帰宅後になりました(´・ω・`)やっぱり遅いですよね💧首すわったら私1人でも大丈夫かな?と思っているのですが💧- 3月8日
ama
ぐっすり寝てくれるんですね🎶
もしかしたらお風呂の時間にはすでに眠いのでは⁇
21時ってけっこう遅いと思うんですが、早めることはできますか⁇
ぽにょさんがご自分で入れるのは難しいでしょうか😵
時間調整が難しければ、お風呂の前に多めに飲ませるとか、できたら寝起きはお乳じゃなくミルクをあげるとか◎
息子は縦抱っこでひたすら話しかけるとニヤッとしながら起きてくれます(笑
-
あい
朝早くの返事ありがとうございます!
ぐっすり寝たら本当になにしても起きなくて(・_・; 助かりますがいろいろ心配にもなります^^;
私1人でお風呂は、支えきれず危なっかしくて、安全のために旦那帰宅後に入れてます💧今は遅い時間なので、首すわったら夕方くらいにと思ってます💦
お風呂の前に多めにと、寝起きのミルクいいですね!今日やってみます(*^^*)!
息子さんかわいいですね♪わたしも娘の起こすポイントみつけてみます!- 3月8日
-
ama
そういう事情でしたか!
たしかに不安定ですもんね💦
うちは冬場お風呂が超寒いからという理由で、まだ沐浴していますよ◎
7キロ近くなって手首が痛くなってきてますが(笑
旦那さんが特別遅くなる日などは沐浴にされても良いと思います🎶
必ずお風呂じゃなきゃダメってことはないので😄
ちょっと脱線しましたが、ミルク飲ませるのって一苦労ですしね😭- 3月8日
あい
朝早くに返事ありがとうございます!
7時間ですか!今の所体重は問題ないのですが💦
心配性すぎて疲れます^^;
お腹空いたら起きますよね💦
神経質にならないようにしてみます^^;
あやか
うちの子もめちゃめちゃ寝てましたよ笑
体重増えてれば大丈夫ですよ(*´∀`*)
ちゃんと栄養摂れてるってことなんで!
私も最初は悩みましたがたくさん調べてマイペースなんだな、って思うようにしました!
あい
少し気持ちが軽くなりました💦
朝からありがとうございます!