
結婚1年半。妊活始めたが、タイミング合わず。排卵日教えてもらいタイミング取るも、喧嘩で失敗。夫に真剣に考えて欲しい。
長い独り言です。
ごめんなさい。
結婚してから1年半経ちます。結婚式が昨年の夏だったため、挙式以降に、妊活開始しました。
しかし、もともと仲良しする回数も少なく、多くて月3-4回程度。それも、排卵日を意識せず、夫のタイミングでした。
しかし、やっと先月から排卵日を教えてくれたら合わせると、夫から言われ、やっと少し真剣に考え始めてくれてるって思って嬉しく、排卵日を教えて、排卵検査薬も使用しながら、タイミングをとりました。
排卵検査薬を使ったのも初めてで、前回はうまくタイミング取れず、リセット…
今回こそは!と、3/6薄い反応が出て、連日のタイミングを夫にお願いし、その日タイミングとりました。
3/7強陽性。夫の帰宅を待っていましたが、帰宅後、何だか嫌そうな感じ。些細な事で喧嘩になり2日目タイミング図れず。
ここでもタイミング取れてたら…って後悔。
今回もダメだろうな。
夫の出来る時はできるって、呑気な考え。
もっと真剣に考えて欲しい。
長い独り言でした。ごめんなさい。
- sakurako(7歳)
コメント

退会ユーザー
セックスって、男次第っていうのが腹たちますよね…結局女は受け身なわけで。
排卵日教えてくれたらとかじゃなくて、
排卵日いっしょに調べようとしてほしいです!
今日の検査はどんな反応だったかとか、自分から知ろうとしてほしいです!
子どもがほしいのに、全然協力的じゃない男って…
なんか悔しいですね💦

*すぬっぴ*
私は結婚1年9ヶ月、挙式が昨年6月で、そこから妊活スタートしました。
初めの5ヶ月くらいはアプリだけでタイミングをとっていましたが、ここ数ヵ月は病院でタイミングみてもらっています。
病院の先生から排卵日○日って言われたよ~と伝えると、さすがに協力してくれます!
病院代もかかっているしで、お互いチャンスを逃したくないので(^_^;)))
病院にはかかっていませんか??
-
sakurako
お金がかかると考えも違ってきますよね。病院にはまだかかっていませんが、病院にかかろうと思う旨は伝えました。
真剣に考えてくれるのも続けばいいんですが…(´・_・`)- 3月8日

なっみは
私の旦那もつきの関係なんってひどいときは1回ですよ(^_^;)
私も子供ほしいって言って最近はちゃんと少しずつ前に向かってくれてます!☺
-
sakurako
そうですよね?夫も先月からやっと少し考えてきてくれている時だったので、少しずつ自分の思いも伝えていきたいと思います。
男の考えもあるんでしょうが、お互いの事を分かり合うって大変だなって思います。- 3月8日

夏菜子
わたしは強陽性出た日にエコーで排卵見てもらったら、前日か前々日に排卵済みと言われました💦たまたま前日にタイミング取っていて、結果一回で出来ていました。こういうこともあるので、可能性はありますよ(⍢)
-
sakurako
そうなんですね!排卵検査薬も本当に目安ですね。一度だけタイミング取ってるので、その一回に賭けたいと思います!
ありがとうございます!- 3月8日

しほみ
はじめまして。
私はもうすぐ結婚して3年です。
治療を始めて1年半になります。
私の旦那さんも最初は「いつかはできるでしょ」って考え方の人でした。
男性ってなかなか女性の体のしくみ(生理や排卵のサイクルなど)を知る機会が無いですし、周りに自然妊娠した人が多ければ、自然妊娠するのが普通って思ってしまいがちです。
それで私たちも気持ちがすれ違い、喧嘩になることもありました。
大事な日に限って険悪になりタイミング逃したり…😥
でも病院に行き始めて、先生に言われたことをちゃんと説明したり、ネットで調べたことを教えたりしているとだんだんと真剣に考えてくれるようになりました。
「私の気持ちをわかってほしい」っていうことは男性にとってはとても難しいことのようです😞
目に見えて現状がわかり、どうすればよいのか教えてあげるとわかってくれると思いますよ!
一緒に頑張っていきましょう😊💕
-
sakurako
ありがとうございます!
そうですよね。女性が男性の考え方が理解出来ないように、男性も女性の考え方が分かるのはとても難しいですよね?しかも、女性の体のことなんて、尚更💦
少しずつ説明しながら、理解してもらうように頑張ります!一方的な押し付けにならないように、お互い歩み寄れるように。
頑張ります!- 3月8日
sakurako
ありがとうございます。
本当に悔しいです。
2人の問題なのに、もっと真剣に考えて欲しいです。妊活に協力的な旦那様をお持ちの方、本当に羨ましく思います。
sakurako
共感して頂きありがとうございます。
夫にも、確実に妊娠できにくい年齢になっているのは確実だと伝えました。少しはちゃんと考えてくれる事を願ってます>_<
sakurako
そうですね。そういうことがあることも知らないと思います。私の夫もそう若くはないので、今後の可能性として、話さないとなと思います。ありがとうございます!
sakurako
夫にも少しずつ話してみます!
ありがとうございます(^_^)
sakurako
悲しくなりますよね…
私も体温測るのやめましたー!リセットされる確率は高いし、もう来るなら来い!って感じです笑