![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
一歳になったら受ける予防接種はなにがありますか?またいつまでにうたせないといけないですか??任意のものは受けてますか?
一歳になったら受ける予防接種はなにがありますか?またいつまでにうたせないといけないですか??
任意のものは受けてますか?
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月)
コメント
![®️ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
®️ママ
水疱瘡、MR、肺炎球菌ですかね🤔
あとは日本脳炎も一歳から早めに打てると聞いて友達の子どもも打っていたので打たせました☺️
任意のは、おたふくを打たせました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
任意のも打たせました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
任意のも打たせたんですね!
迷い中です💦- 12月23日
![はじめてのママリ🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🍊
任意も男の子だったので受けました☺️
1歳すぐで水痘①、おたふく①、MR①、
その後にヒブ④、肺炎球菌④、4種④で受けてました!
-
はじめてのママリ🔰
男の子だとなにかあるんでしょうか??😳
詳しくありがとうございます!回数ありがたいです!!- 12月27日
-
はじめてのママリ🍊
男の子だと成人後におたふくが重症化しやすくて、睾丸炎(精子が減る)もなりやすいんです!なので男の子は特に打ってた方がいいと思います!あと学校とかで時々流行るんですよね…そんな時に打ってなかったら怖いです😭今の小3より上は水ぼうそうが任意だったので時々聞きます😂
一歳すぐの3つはキチンと受けてその後は少しずれて打ってます😂- 12月27日
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!
一歳になっても、結構あるんですね😱
®️ママ
そうなんですよね🥲
一歳なったばかりに打つ予防接種が終わったらまた期間が空くと思います!
うちの地域は保健センター(言い方合ってますかね💦)から予防接種のスケジュールが出産後に送られてきたのでかなり助かりました😊