※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miyu
子育て・グッズ

生後2ヶ月の女の子のおへそを固定する治療に悩んでいます。皆さんはどうしましたか?

生後2ヶ月の女の子のママです。先日出べそを治そうと先生に言われ、おへそにコットン詰めてテープで固定してるのですが、ギャン泣きで…2週間は固定してと言われてますが、このまま続けるか悩んでいます。皆さんはどうされましたか?

コメント

deleted user

うちも上の子がデベソでした( ¨̮ )

綿球圧迫するといいって言われてしばらくやってましたが、テープでかぶれたのでやめました。

それからはずっとほったらかしにしてたら半年くらいでしぼんで今は普通のおヘソになってますよ( *´꒳`*)

うちの場合は、医師が見て、やってもやらなくてもいいよって言われていたので勝手にやめちゃいましたが、一応先生に事情を説明して相談してみた方が安心かと思います😉

  • miyu

    miyu

    早速の返信ありがとうございます❗
    うちの子もテープで赤くなってしまいます。
    2週間なので、何時間かトライして泣き止まなくなったら、外してあげようかと思っています。
    今日は6時間でギブでした(笑)☺
    明日は何時間もつかなー💨

    • 3月8日
ハニ桃

うちの子も絆創膏治療してます。
私が通ってる病院では、最短でも2ヶ月かかるって言われました💦💦
もうすぐ治療を始めて2ヶ月になりますけど、少しずつ凹んできましたよ^^*

  • miyu

    miyu

    返答ありがとうございます❗
    2ヶ月も、かかるのですか💦
    ネットでも検索しましたが、先生に言われよっても、出べそ指導はした方が良いとか、しなくて良いとか、分かれるみたいです。

    • 3月8日
  • ハニ桃

    ハニ桃

    私の所も、治療はしてもしなくてもいいと言われました。
    ハイハイとかして筋力がつけば自然に治るみたいですけど、まれに治らない事もあるみたいです💦
    2歳までに治らない場合は手術になるらしいので、それは可哀想😭って思って通ってます。

    • 3月8日
  • miyu

    miyu

    うちも、同じ事を言われました❗
    治らないリスクを考えると、多少嫌がっても我慢して貼った方がいいのかなー😅
    ギャン泣き覚悟で、また出べそテープしようと思います💨

    • 3月8日
  • ハニ桃

    ハニ桃

    うちもテープ貼りかえるときは泣きます😭😭
    先週はかぶれちゃって、1週間お休みして、また今日から再開しました~
    早く治してあげたいですね!

    • 3月8日
  • miyu

    miyu

    そうですね❗
    かぶれるのも悩みの種です😅
    またお風呂上がりに、トライしてみます❗
    頑張りましょうね🎵

    • 3月8日
ちん汰

うちの子上の子も下の子もデベソでした!
コットン詰めてテープで固定と書いてありましたがやはりテープで肌が荒れてしまうと思います☆
かはぃそぅですよね(>_<)💧


私のところのかかりつけのお医者さんによると昔はテープなどでとめたりしてたけど今はそういうことをしなくてももう少しすると徐々に凹んでくるからテープなどせずそのままで大丈夫ですからね!と言うことでしてませんでした☆上の子は2歳5ヶ月ですがすっかり凹み下の子は3ヶ月になりましたが徐々に凹んできてますよ(*^^*)★

もぅ少し大きくなっても凹んでいない場合は処置するみたぃですがまだ2ヵ月くらぃたど気にしなくていいみたいです☆

  • ちん汰

    ちん汰

    ちなみにかかりつけのお医者さんはおじぃチャン先生ですがしっかり見てくれる先生です☆デベソが治らなくて手術になったとしても大変な手術ではないそうです☆でも小さいのに手術…って心配にもなりますもんね(>_<)💧難しいところです(*´•ω•`*)…

    • 3月8日
  • miyu

    miyu

    沢山のアドバイスありがとうございます❗
    出べそは親の責任なので、やはり考えてしまいますね💦
    昔出べその友達がいたのですが、やはり水泳の時とか、体育次の着替えとか、恥ずかしそうで、かわいそうでした😢
    女の子だし、ビキニになるかも…とか考えると1日も早く治してあげたいです。
    手術は考えたくないですね🆘

    • 3月8日
煌ちゃんmam

ウチもパックンチョが
くっついたみたいな
デベソでしたが

かかりつけの医師から
1歳まで様子みて治らなかったり
更に膨らむようだったら
手術になるからね~
それまで何もしないで大丈夫と
言われてたので
見守ってましたが

自然と3ヵ月~5ヵ月で
すっかり治ってしまいましたよ*°
今も全然気にならないお臍です♪

  • miyu

    miyu

    そうなんですね❗
    うたも、自然に治ってくれたらと願っています。
    お風呂上がりに6時間位ずつ、テープ貼って治していこうかなと考えています。
    何しろ女の子なので、おへそは大事かなと思ってしまいます💦

    • 3月8日