※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

近所のママ友に我が子がインフルを移したかもしれない。療養期間が終わるが、差し入れは必要かどうか。幼稚園児2人の家庭に何が良いか。

近所のママ友におそらく我が子がインフルを
移してしまいました😞💦

園のクラスでも流行っててちょうど学級閉鎖に
なったからどっちから貰ったかも分からないし
気にしないで大丈夫だよ~とは言ってもらいましたが
本当に申し訳なくて…

今日で我が家は療養期間が終わるのですが何か
差し入れなど玄関に吊るすような形で持って
いった方が良いでしょうか?💦

また、何が良いと思いますか?
幼稚園児のお子さん2人の家庭です。

コメント

はじめてのママリ🔰

何も持って行かなくていいと思いますよ😣

おそらく、療養明けにわざわざいいよーって感じだと思います😞

はじめてのママリ🔰

風邪の移し合いはお互い様だと思っているので、私なら特に何もしないと思います😭💦

とりあ

何もしなくていいと思います☺️

お互い様ですし、もし逆の立場になったときお相手のママさんに気を遣わせてしまいます💦

この時期は移した移されたなんて誰も気にしないですよ、気にするなら登園控えればいいだけです😂

ma

何も渡さないほうがよいと思います💦
逆の立場になった時に、相手に気を使わせてしまって迷惑かけてしまうと思うので😣

はじめてのママリ🔰

2週間前インフルになったのですが私が移された側でも何もいらないです。
仕方ない事ですしどこからうつったかなんて分かりようがないですし。