
先輩にお礼したい気持ちがあるが、以前お礼を言ったら拒否された。お礼はやめた方がいいか、他の方法はあるか相談したい。
ディズニー遠方組で、仲の良い先輩がインパした時に私の欲しいグッズを快く代行して来てくれました。今度受け取るのですが、頼んだグッズの金額を揃えておくのはもちろんですが、何かお礼したいです。
が、以前も一度同じことがあり、お礼を渡したら「何の負担にもなってないし、お金もしっかりもらってるから、お礼なんて今度からやめてよ〜😊」と言っていただいています💦
が、やはり何かお礼がしたい気持ちが私にはあって😂
言葉通りに受け取ってお礼はやめた方がいいのか、何かお相手が困らない形でお礼する方法はありませんか??
- まいん🍓(3歳0ヶ月, 5歳7ヶ月)

退会ユーザー
気を遣わない程度の菓子折りを渡すのはどうですか?
気持ちなのでってクッキーとかどうですかね☺️

たたぴぴ
500円くらいのお菓子でどうでしょうか?
今ならクリスマスっぽいの
年明けなら正月っぽいので、
1000円くらいの菓子折りだと
それこそ気使っちゃうのかなーと💦

はじめてのママリ🔰
お渡ししなくて良いと思いますよ~!
私も遠方組で、会社のディズニー好きさん達とディズニー代行し合いますが、お互いさまなので、受け取る時は代金のみお渡ししています!
私の場合、どこかディズニー以外で旅行したときにちょっとしたお土産のお菓子をお渡ししています。

はじめてのママリ🔰
渡さなくていいと思いますが、気持ちですのでクリスマスプレゼントあげると言って500円ほどのクッキーやチョコレートを渡します🎁

ママリ
お金は今回きっちりしておいて、次回旅行に行ったときに大きめのお土産にするとか、気持ちは何か示します☺️
いらないよーと言っていてもほとんど社交辞令だと思っています。
月にいちど以上頻繁にお互い代行するような仲ならキリがないから面倒かなと思いますが、たまになら、気持ちをもらって嬉しくない人なんていないと思っています😂

まいん🍓
まとめての返信ですみません🙇♀️
皆さん、素敵なご意見をたくさんありがとうございました。
気持ち、ということで私なりに選ぶことにしました。参考にさせていただきます。
コメント